忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホントに。
ホントーに!近かったのよ!!

FCで取ったのは指定席引換券で、当日観賞券と引き換え。
11:30、劇場到着。
すぐに引き換え。
もらった座席番号をチェック。

A列08

と書いてある。
A列?前なのか後ろなのか??
普通に考えたら前だけど、後ろからA,B,C・・・って可能性もある。
なので、入り口前にある座席票にてチェック。



前、それも最前列!!真ん中寄り!!!
それまで比較的冷静だったんだけど、
座席見たとたん心拍数がものすごいあがっちゃったよ
それから1時間弱、ドキドキしながら待ちまして。
いざ開場。
12:30をちょっと押したくらいで司会のお姉さん登場。
ちょこっと話をした後、いよいよ監督とキャスト登場
監督、雄弥、ちゃんなか、ズッキーの順番で・・・え
ズッキーが最後に登場
立ち止まった場所が・・・目の前だーっ
ホントに私の真正面にズッキーが。
ほんの2mあるかないかのところにズッキーが
ぎゃーーーーっ
そのすぐ隣にはちゃんなかが!(雄弥はちょっと遠かった)
隣の見ず知らずのお姉さん(たぶんちゃんなかファン)と、
「ヤバいですよね、予想以上に近いですよね」と小声で言い合う始末。
だって、目線の高さまで一緒なんだよ。
何から何まで見えるんだよ!
心拍数がさっきまでとは比較にならない程上昇。
顔をあげるとズッキー・・・と言う状況に、しばらく慣れず
でも!
こんなチャンスはもうないぞ!と自分に言い聞かせて、ズッキーをガン見!
指、長いんだー、手ぇきれいー
そして・・・やっぱり笑顔が大好きだ
ちらりとのぞく八重歯がプリティ。
しきりにジャケット(って言うのかな?)を気にしてたけど、なぜだ?





トークの内容は、雑誌のインタビューなんかとあまり変わらなくて。
雄弥はホントに"テル"そのもので、
どんなにきつい時でも「根性だ!」とかってみんなを励ましてくれた、とか。
普段はちょっとナヨっとしてるちゃんなかの、男らしい部分が見れた、とか。
(ちゃんなか自身、「男らしく演じました」だそうで・笑)
ズッキーは、クールで孤高の天才の役なので、
イチローの言葉とかを参考にして、ユタ像を作り上げていった、とか。
そう言った内容で。
そうそう、ちゃんなかのエピソードの紹介の時、
雄弥:「ちゃんなかはいわゆる"乙男(オトメン)"っぽいんですが」
と言ったらば、
ちゃんなか:『オレ、この間そのマンガ読んだんだよ。面白かったー!』
と。
それに対して、
雄弥&ズッキー:「やっぱり!そうだろうな」
って。(笑)
自らを乙男と認める男、中村優一。(笑)
その彼の男の部分が見えたのは良かった、と。
確かに、劇中のちゃんなかは男でした、かっこよかった!

合宿中のエピソードを聞かれた時のこと。
それまでズッキーがマイクを持ってたんだけど、それをちゃんなかに渡し。
(マイク3本しかなかったんだよ)
ズッキー曰く、「(エピソード言う)担当ですから」って。
どんな思い出があったんだろうと思ったら、

ちゃんなか:『隣の部屋のズッキーの目覚ましの音がうるさくて。
ズッキーが自分でかけた目覚ましなのに、20回くらいなっても起きない!
なんで起きなかったんでしょう?』

・・・それが思い出?(笑)
すかさず雄弥も

雄弥:「しかもそのアラームがD-BOYSの声だと言う(笑)」

と、エピソードを付け加え。
え、D-BOYSの目覚まし?彼らの声で起きるの??
なんて素敵な!(え)
そしたらズッキーが

ズッキー:「オレの部屋のカギはいつも開けっ放しで。
何でかって言ったら、中村優一が起こしに来れるように」

と反撃(?)。
会場大爆笑。
つか、ズッキー寝起き悪いんだー、ちゃんなかの方が寝起き悪そうなのになぁ。
意外。
なんか他にもいろいろ話してたんだけどなぁ。
とにかく「熱い映画なんで、みんな見て下さい!」って言ってた。
そうそう、袖に引っ込んでいく時にちゃんなかがズッキーを背後から襲ってた。(笑)
それを見て、かわいいやつらだなぁと思った私。
・・・姉目線ですな。(苦笑)

映画本編はね。
自分が想像してた以上に引き込まれた。
ロードレースってツール・ド・フランスが有名だよな、程度の知識で、
どんな競技でどんなルールがあるのかも知らなかったけど。
画面の中、必死にロードレーサー(自転車)を漕ぐ彼らがすごくかっこよかった。
スピード感もあって。
チームメイトとの友情や、信頼関係や、そんな諸々にちょっとホロッとなり。
でもやっぱり、レースシーンがすごかった、鳥肌立ったもん。
孤高の天才・ユタは別格!(贔屓目)
自転車を漕ぐ姿がハンパなくかっこよかった
もう1回見たいなぁ、と思いました。

ズッキーの髪長いのも私は好きなんだけど、
どっちかって言うと結ってる時よりおろしてる方が好きでした。(知らん)
いや、今の髪型には負けますけどね。
あ。
D-BOYSの他のメンバーもちょこっとだけ出演してるんだけど。
しろたん、あらやん、瀬戸ちゃん、トモの4名。
全員見つけることが出来まして
画面に他メンの姿が出る度に会場に黄色い声が。(笑)
すごいな、D-BOYS。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]