忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間は暖かかったのになぁ。
半そでで仕事しても平気だったもんなぁ。
・・・えぇ、1年中職場内では半そでですが、何か?(笑)
利用者に寒がりが多いせいか、
それとも風邪を引かせないためなのか、
とにかく暖房ガンガンに入ってるのでね、暑いくらいなのです。
だから、外に出ると寒さがこれでもか!と身にしみる

半そでで仕事してる職員を見て、

『若いわねぇ』

とつぶやく利用者。
若さだけじゃないと思うんだけどね。
だって、ほとんどの介護職員が半そで(特に入浴日は)だもん。
走らないといけないし、
抱えたりするし、
ま、とにかく動いてるからね、ずっと。

だから、家に帰ったりするとめちゃくしゃさむーい!と。
風邪、気をつけなきゃ。
PR
今年の初夜勤。
イラ・・・ッとなりそうになる気持ちを抑えつつ、
何とか頑張ってます。
あと・・・8時間弱。
ガンバロ。

そうそう。
箱根駅伝は、結局駒沢が総合優勝だったわね。
あー、早大一歩及ばず。
何より、今年は棄権校が例年より多かったような。
つながった襷も、つながらなかった襷も、
叶った思いも、届かなかった思いも、
ぜーんぶ来年へのスタートだ、と思うのです。
来年また、どんなドラマがあるのか、
今から楽しみですな。
・・・が、遅出って言うのは調子が狂う。
昨日休んで、今日遅出。
普段も変則勤務だけど、

準遅出→早出→遅出→夜勤

って並んでるのが普通なので、
休んで遅出、とかなるとちょっと変な感じ。
これまた相方となる介護職がね・・・。
あー、明日の夜勤が思いやられる
相方介護職のペースに巻き込まれてイライラしちゃうと、
利用者を怪我させかねないんで、自分のペースで仕事。
『落ち着け』と念じながら仕事しないと。(苦笑)
まぁ、1年がんばりましょ。
まったくそんな気がしないのですが?
それは、仕事納めがあるわけでなく、
いつもどおり仕事(それも夜勤)だからでしょうか?
毎年この時期になると思うけどね。(苦笑)

そうです。
今夜は夜勤なんです。
大晦日、元日と家で過ごせることは過ごせるけど。
年明けて、3日はまた夜勤。
いやぁ、忙しいってすばらしい。(え)
年々、自宅帰省される利用者も少なくなり、
仕事に行くとそれこそ、お正月なんてどこ吹く風、の光景。
この手の仕事をしてると、当たり前なんだろうけどね。
利用者が年を重ねるってことは、
同じ年月分だけ、家族も年を重ねていくんだから。
自宅で見ることも困難にはなるわなぁ・・・。

という訳で、今年最後の夜勤、がんばるぞ、っと。
ただいま、0時の巡回を終えまして。
日誌を打ち込み、ちょっとのんびり。
で、その巡回中にとある利用者が、

『ねぇねぇ、○○(←私の苗字)は、今日は夜勤なの?』

と。
・・・はいぃ!?今なんと質問しましたか?

『だから、今夜は夜勤なの?』

・・・そうですわ。
だから、こんな時間に仕事してるんじゃないか

『ふぅーん、よろしくね』

いや、こちらこそよろしく。
だけどさぁ。
この時間になるまで夜勤って事に気づかれないのも、
どうなんだろうか・・・。
嬉しいやら悲しいやら、ねぇ。

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]