ひさびさ∞ゴトです。
去年の秋ごろ、大学時代の友人が突然エイタ―になりまして。
その友人が先日、
『チケットって、ネットと電話とコンビニの機械、どれが取りやすい?』
とメールしてきた。
なんだ、なんのチケットだ?
そう言えば、別の友人は嵐くん好きだと言ってたから、
ワクワク学校のお手伝いとか?
そう思いながら、【どれも繋がんなきゃ一緒だ】と返信。(←冷)
なんのチケットか聞いたら、たっちょんが今度主演する映画、
【100回泣くこと】の舞台挨拶があるらしく。
それのチケット販売が15日開始になるとのこと。
それで、3パターンあるうちのどれだったらとれるのかを聞きたかった、と。
・・・そんなの、私が教えてほしいくらいですよ、切実に。(苦笑)
今日がその舞台挨拶チケット発売当日で。
10時販売開始だったんで、9時過ぎくらいからぴ〇のサイト行ってみたり。
すごいね、1時間くらい前からつながりにくくなってんの。(驚)
30分前になるとその状態がさらに。
とりあえずPC、iPad、iPhone、家電を駆使しつつ頑張ってみたんだけど。
サイトに入っては申し込みボタンを押して先に進めず・・・、
「おかけになった電話は・・・」のセリフを何10回聞き・・・。
10時半ごろ運よくサイトに入れたんで、希望する劇場の状況を確認したら。
「予定枚数終了」の文字が・・・

でもPCとiPadでは状況が違う。
再三、確認(もちろん申し込みボタンを押す→ダメを繰り返しながら)したら、
11時前には全劇場予定枚数終了になってた。
やはり、10時半の時点で終わってたのかも。
ひさびさこういう形でチケット取りに参戦したけど、やっぱり厳しいねぇ。
エイトの人気を改めて実感。
10周年に向けて、ますます取りづらくなるんじゃなかろうか・・・。
私も嵐くんで体験してるので友人にもその辺話すんだけど、
「人気があることがわかって嬉しい悲鳴」って。
チケットはなんとかなるさぁと思ってるのか、
取れなくてもそこまで凹まないのか。
私、相当凹んだけどなぁ、
"Scene"〜君と僕の見ている風景〜”コン外れたとき。
ま、そのおかげでちょっと強くなれたんだけど。(笑)
去年くらいからエイトもいろんなドラマや映画、
バラエティなんかに出るようになって。
8周年過ぎて、走り出したなぁと思いながら見てます。
嵐くんともまた、絡んでほしいけどな。
しやがれにも出てほしい!
何より、これからも走り続けてほしいよ、ね。
PR