忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"優しい"って思ってるかい?
ニノと松山くんお互いに。
私的には初だったんだけど、
松山くんがニノについてコメントしてる記事を見つけ。
思わずお買い上げしそうになったんだけど、ぐっと我慢。(笑)
ニノのはほかの雑誌(会報かな?)でも見たことあったけど、
松山くんも同じようなことを感じてたみたいね。
"やりやすい雰囲気を作ってくれてる"みたいな感じだったかな。

お互いがお互いをそんな風に感じてるんだ、って知れて、
なんだかニヤリとしてしまいましたよ。(笑)

PR
ちょこちょこ、情報が出てきてるね。
キャストの発表もあってるし、公式HPもびみょんにリニュしてるし。
本郷奏多くんも出るってんで、
さらにめちゃくちゃ期待度が上がりましたけど。
女性陣も何やらかわいらしい方ばかりじゃない。
昨日(一昨日?)発表された方、原作にピッタリ!ってことだったけど、
ホントだー!と、今日見て思った。
(原作の表紙で、見てきたのです)
かわいくてナイスバデー・・・うらやましす。(え)

で、やっぱり松山くんとニノの2ショットにニヤニヤしてしまう。
映画関係の雑誌に現場レポなんかも記事にあって。
読んだら、2人が盛り上がって話してる・・・ってことはないらしく。
そのことに、なんだか妙に納得してしまったわ。(笑)
2人でバカ笑いとかしてるの、想像できないんだよねぇ。
いや、できればしててほしいけど。
でも、ニノが笑いながら松山くんに耳打ちしたり、
松山くんがニノとアイコンタクトとったり・・・。
そういったことはあるらしいので、いい関係は作れてるのかなぁと。
今日読んだ雑誌でも、2人別々のインタビューなのね。
でもやっぱり、2人の対談形式のインタビューが読みたいなぁ。
2人が会話してるの、見たい!
お互いの印象とか、聞いてみたい!
公開間近になってからでもいいから、ぜひぜひ。
がっつり、対談していただきたいものです。
地方ロケ、やってるんだろうか。
『GANTZ』の話でございます。
ニノがね、「1月は地方でロケがあるらしい」って、
ガイドで言ってたのよね。
と言うことは、もう一人の主演、松山くんも一緒だよね。
んふふ、考えるだけでニヤけてしまう。(笑)←病気

で、いつもお世話になる嵐くんのファンブログ様で、
映画雑誌に『GANTZ』の情報が出るって知りまして。
最近『誰かが私にキスをした』とか『ノルウェイの森』の情報がいろいろ出始めてて。
公開も来年って先のことだから、まさかの『GANTZ』にびっくり。(笑)
全貌が明らかに!ってことじゃなくて、
今こういった状態ですよー的な記事だろうけど、貴重だわぁ。
ニノは会報でちらっと話してたけど、松山くんが話してるのってないからね。(たぶん)
まぁ、出演作目白押しで、
『GANTZ』より先に話すことがたくさんあるだろうけど。
「Cut」と「MOVIEぴあ」に載ってるってことなので、
ちょっと見に行ってみようかなと思っております。
「Cut」では、玄野の加藤の“初”2ショット写真がある、ってことなんだけど。
それって要するに、松山くんとニノの2ショットだよね?
んっふっふ
えっと、

ニノと松山くんの共演が決定

それも、

漫画原作
(『GANTZ』)の映画のW主演で


寝ぼけ頭で情報を見て、一気に目が覚めました。(笑)
いつか松山くんと嵐くん、共演しないかなぁと思ってはいたけど、
まさか映画でとは!
嵐くんの番組にゲストで・・・とかでもいいやと思ってたのです。
それが、前後編ものの映画、とな!
情報を知って以来、テンション上がりまくりです。
ニノと松山くん、2人とも"演技派"と呼ばれる人たちなので、楽しみですなぁ。
ヤバい、2人が一緒にいるとこを想像して、またテンション上がってしまった。(笑)
これまた、原作の漫画を知らないのでどうにもこうにも・・・ですが。
再来年の公開まで、ちょっとずつおべんきょしましょうかね。

ニノと共演ってことは、だよ?
映画の宣伝のために、嵐くんの番組に松山くんが出る可能性もあるって事??
うわ、うわー、楽しみすぎ!
朝からめっちゃテンション高くて、ごめんなさい
そんなこんなで、お友だちにもメールを送りつけてしまいましたよ。
お仕事中なのに、ごめんね。(汗)>私信超

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]