忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま〜。
現実世界に帰ってきたよ。
・・・あぁ蓮

お風呂の中で、今日の余韻に浸ってました。
で、誰のコンサートだったか。知りたい?知りたい??
それは・・・

吉田拓郎さん

です。
渋い?そうでしょー。(笑)
母が以前から行きたがってて、偶然鹿児島である事を知ったのよ。
で、チケットを取って今日行ってきたの。
覚悟はしてたけど、ホント年齢層が高かった。(苦笑)
50〜60代の男性や女性がたくさん!
30年前は若者だった方々よね。(笑)
歌は数曲しか知らないし、どんなコンサートなんだろうと。
おじ様やおば様ばかりのコンサートなんて初めてだし、
戸惑いと期待でワクワクしてるのと、始まる前から妙なテンション。





楽器バンドと一緒に回ってるツアーらしく、
ステージ上では楽器の音あわせ(チューニング中?)があってて。
SEも流れてて、あぁ、この辺はいつも行くのと変わらないなぁって。
母と『何が1曲目だろうね?』なんて話をしつつ待ってると、
突然、拓郎さん本人の声で諸注意が!!
びっくりしたね〜、まさか本人がやるとは。(笑)
そこそこ笑いを取りつつ、諸注意を終えて。
で、数分後開演!

・・・正直に言うと、曲はほっとんど知りませんでした。(汗)
両親や利用者が歌う曲は知ってるけど、それ以外は知らないもの。
知らないけど、楽しいのね。
手拍子してリズムとって・・・いつものライブと一緒。(笑)
MCがね、面白いのよ!
普通に世間話(爆)をしてるだけなんだけどね、それが面白い。
笑いを取ろうと狙って話してるわけじゃないんだろうけどさ。

「若い頃の自分を今見ると、だいっ嫌いだね」
とか
「ホント生意気なガキだったよね、今だったら蹴りいれたい」
とか。
・・・自虐ネタ。(笑)
なんでも、最近自分の若かりし頃の映像を見る機会があって、
どうにもこうにもイヤだったらしい。
生意気だったんだなぁ、って。
反省会ですか?(笑)
数々のアーティストさんのモノマネもあり。
小田和正さんとか井上陽水さんとかの持ち歌を歌って、
「メールのやり取りをしてるけど、仲良くはないんだよな」
なんて言ったり。
・・・ホントは仲良しなんじゃないの?って思ったけどね。
そうそうたるメンバーのモノマネをして笑わせてくれました。(え)

いくつになっても、好きなものは好きなんだなぁって。
1人の女性ファンを見て思った。
その方、前から2列目センターと言う、絶好のポジションにいて。
座ってるかと思えば、
ノリのいい曲になると突然立ち上がって踊る踊る!
周りが座っててもお構いなし!
1人だけ立ち上がって踊ってるもんだから、目立つのよー。
拓郎さんを見ようと思っても、
どうしてもその女性が目に入る。(苦笑)
ノリ方がね、自分たちがライブでやってるような感じなの。
・・・わかるかなぁ?(わかりづらいよ)
拓郎さんスキーッ!!っていうのが、現れてるのよね。
でも、静かな曲ではちゃんと座って聞いてる。
そのメリハリはすごいなぁと思ってみてました。(笑)
あー、見せたかった。

でもね。
ちょっとびっくりしたのが、曲の合間だろうがなんだろうが、
構わずに外に出て行く人の多い事。
拓郎さんが歌ってる最中なのに出て行って、
最中なのに戻ってくる。
それが1人2人じゃないんだよ。
一度拓郎さんがステージ袖に引っ込んだ時なんて、
今だとばかりにぞろぞろと出て行くの!!
バックのメンバーさんたちは演奏してるし歌ってるのに。
どこに行くんだよ!座ってろよ!!
と、ちょっと腹立ったよ。だって、失礼じゃない。
それが普通の光景なのかなぁ?
ん〜、今まで行ったライブでは見たことない光景だったから、
すごく違和感を感じた。
いい年してるのに・・・って。
そんなこと思っちゃダメなのはわかってるけどさ。

いやぁ、すごい貴重な経験をしたなぁって思う。
楽しかった〜!
年齢層の高いコンサートに行くのは浮いてたかもしれないけど、
歳の差気にせず楽しめた!!
ホント楽しかったよー。来年も行けたら行きたいな。
機会があれば、皆さんもぜひ。(え)

・・・実は拓郎さんよりコーラスの方々が気になってたのは、
内緒です。(笑)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]