忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜勤明けで、外部研修へ行ってきましたー。
今回の場合は、参加締め切りの時点で勤務がわかってなかった事もあり、
夜勤明けでの参加に。
初めから明けだってわかってたらいってなかった・・・かも?
いやいや。
今夜の研修内容は、この仕事するうえでは必要なこと。
「患者さんの急変時の対応について」だったのです。
ま、私の職場の場合は"利用者"だわね。
いわゆる、人工呼吸とかああいった救急救命の基礎を学ぶってやつで。
私含め、職場からは5人参加してたんだけど。
もっと詳しい内容をやるんだと思ってたのね、だから参加したんだけど。
基礎中の基礎だったんだよねー。
人工呼吸とか心肺蘇生とか、去年講習受けたわー。
・・・ってことで、実技講習に切り替わる直前で、抜けちゃいました。(爆)
てへ。
で、5人でご飯食べて帰ってきました。
んー、眠いっ!(笑)
でもね、人工呼吸にしろ心肺蘇生にしろ、ホントに必要な手技なので。
できるようになっとかないといかんよね。

ご飯食べた後、ちょこっと本屋さんに寄ってテレビ誌ゲット。
嵐くんの表紙がズラーっと並んでる様は、すごかったわぁ
てなわけで、4冊ともお買い上げ。(爆)
あぁ・・・無駄使い止めようと思ってたのにー。(泣)
今後は本気で注意します!


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]