テレビも年末特番真っ盛りになってきた、今日この頃。
そう言えば最近、ちゃんとテレビって見てないなぁ。
今日の志村ZOOも、途中からしか見てないし。
相葉ちゃんの髪形がびみょんで、ちょい凹んだ・・・
ウチの職場は例年、23日前後にクリスマス&忘年会があるんだけど。
あ、利用者のためのね。
家族会を開いて、その後家族と一緒に・・・って感じで。
でも、今年はインフルエンザ流行の関係で、家族会は中止になり。
24日のイブの日に、職員と利用者のみのクリスマス&忘年会となりました。
ある意味新鮮。(笑)
すっごい気楽だったわぁ。(コラコラ)
クリスマスってこともあって、
会場となるホールもクリスマスっぽい飾り付けがしてあって。
BGMも雰囲気に合ったものを・・・って選んで流して。
和やかな雰囲気の中、終わりました。
まぁ、食事会中心だから、バタバタもしなかったんだけどね。
で、24日ってことは、翌25日がクリスマス当日でしょ?
でもね、うちの職場のすごいとこはね、
クリスマス&忘年会が終わったら一気にお正月にチェンジしちゃうとこなの。
すでに、園内の飾りつけはお正月モード全開!(笑)
飾り付けの部分は、仕方ないんだけどさ。
職員の手が多い時にやらないと、こなせないって言う事情があるのでね。
今日なんて、表玄関に門松が立ちました。
ホント、すっかり”あはっぴーにゅーいやー”です。
それ見て、もうそんな時期なんだなぁ・・・と改めて実感。
毎年、気づけば年末で、あらら?って感じで年越してるので。
今年はそれこそ、年越しを職場で迎えるので、
またちょっと違う感じ方をするんだろうなぁ。
あー、紅白ゆっくり見たかったよ・・・

今年1年を振り返る記事も書かなきゃですな。
(その前に宿題終わらせろ)
PR