すごくいい天気で、それだけでワクワクがマキシマム!(笑)
妹さんたちがベビーカーを借りに行ってる間に、
お友達と"プーさんのハニーハント"のファストパスを取りに。
インパしてすぐに取ったのに、夜の8時過ぎからじゃないと使えない!
すげープーさん、大人気だ!
すでにこの時間、ずらーっと列ができてたもんなぁ。
子ども連れが多かった気がするんで、それも関係してるのかな?
とりあえず乗った(見た)ものを。
・"It's a small world"
結構サクッと入れた。
ベビーカーの列はすごかったけど。(笑)
「ベリーメリーホリデー」ってことで、
曲もお人形さんたちもクリスマスバージョンになってた!
最後のあたり、全体が白ーい感じだったんだけど、そこがかわいかったぁ。
何より、乗ってる時間あんなに長かったっけ?すごく長く感じたぞ。
・"ホーンテッド・マンション"
ここは結構多かったなぁ。
ファストパス取らなかったんで、普通に列に並びました。
並んでる間、ずっとしゃべりっぱなし。
んでもって、外にかぼちゃのオブジェが立ってて、
そこからスズメさんが飛び出してきた。
どうやら巣作りをしてる様子で、あっちこっちで巣の材料を調達しては戻ってた。
その様子をしばらく眺めてました。
そんなこんなしてたら入口へ。
中に入ると「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のみなさんがご案内。(笑)
ジャックのサンタ姿が何ともかわいらしい。
この時、姪っ子さんと一緒に乗ったっけ?
はじめはちょっと怖がってたようだったけど、楽しんでたかな?
・"バズ・ライトイヤーのアストロブラスター"
去年行った時にも挑戦したけど、全然ダメだったこのアトラクション。
リベンジ!と思って意気込んでました。(笑)
何となくコツがつかめせいか、今回は得点ものすごく稼げた!
自分でもびっくり。(笑)
お友達は去年もすごかったんだよなぁ、羨ましかったもん。
もちろん今回も高得点!さすが!!
お母様と妹さんは前回の私と同じような感じで・・・。
ドンマイ。(え)
姪っ子さん、結構バズに食いついてたな。(笑)
・トゥーンタウン
ミッキーのお家に行きたかったんだけど、
前日がお誕生日だったこともあってか、ものすごい列で。
確か200分待ちとかじゃなかったっけ?
ありえなーい!ってことで、ドナルドのお家やチップ&デールのお家を見学。
それまで寝てた姪っ子さんも起きて、はしゃいでました。
でも、姪っ子さんよりも私とお友達の方がはしゃいでたかも。(おい)
ドナルドのお家、めっちゃかわいかったー

外にはでっかい靴下が下げてあって、
サンタさんにプレゼントのお願いが書いてあったのよ。
ゴルフクラブだとか釣り竿だとかテレビだとか・・・。
おいおいそんなにお願いするのか!?ってくらい、ズラーっと。
いい子にしてるときっともらえるよ、ドナルド。
そうそう、お家の壁には「
merry christmas」の文字も。
それがまたかわいいんだ!もうっ!!
チップ&デールのおうちは、入口のリースから可愛くて。
かわいいかわいいをずっと連呼してた。
そう言えば、なんかポンプみたいなのを上げ下げすると、
メーターが動いて・・・ってのがあって。
それを必死にやってる男の子がいたのね。
結構力が必要みたいで、小さい子だとすごく大変そうだった。
思わず応援してしまったよ、「がんばれー」って。
結果?メーターぐいぐい動かしてましたよ!やったね!!
・パレード
昼間のパレードもいつもより近くで見れまして。
立ち見だったけど、すごいベストポジション!
お友達と妹さんがキャストさんに聞いてくれたおかげですな。
そのキャストのお姉さんがすごく気さくな方で。
姪っ子さんのお誕生日が来月だと聞くと、
「ちょっと早いけど」って言いながらバースデーシールをくれたのです。
「貼ってるといいことあるよ」って。
姪っ子さんも何気に嬉しそう、「イヤ」って口では言ってたけどね。(笑)
パレードはね、やっぱりかわいいよねー。
ドナルド、プルート、ミッキーが同じ山車(?)で登場!
テンションあがったわー!ドナルドがかわいすぎ

ミニーちゃんとハグなんてしちゃったりして!もうっ!!
・スペース・マウンテン
これは乗っとかないとね!
ファストパスをゲットして、乗ってきました。
姪っ子さんはさすがに乗れないので、二手に分かれて乗車。
行くたびに乗ってるけど、これってあんなに暗かったっけ?
暗かったのは暗かったけど、ぼんやりレールとか見えてたような?
今回はホントに真っ暗!で。
「え、え、え?こんな暗かったっけ!?」
って、ちょっとビビりながら乗ってました。
ビビってたのはほんの最初だけで、あとはもう、楽しくて爆笑。
ずーっと笑ってました。(笑)
でも、ちょっとでも下を向くとものすごいGがかかるんで、
そこ、大変だった。(下向くからだよ)
降りた後、しばらく足もとがふわふわするあの感覚。
あれ、変な感じするけど、いいよねー。
んで、外で待ってたお母様と妹さんと交代。
昼間は日が照ってるとこは暖かかったんだけど、
このころになると日も落ちてたんで、めちゃくちゃ寒くって!
風よけのためショップに入ってお土産を物色しつつ待ってました。
終わって戻ってきたお2人、「足もとが変な感じ」と。(笑)
「久しぶりに乗ったから、ドキドキしたー」みたいなことをお母様はおっしゃってました。
・"エレクトリカル・パレード"
めっちゃいいとこで見れた!
それも座って!!
いや、寒かったけど、ホントに寒かったけども!
でも、初めてじゃないかな?座って見れたの。
近かったんだよね、パレードが通って行くのが。
あんな近くで見たのも初?
やっぱりエレクトリカル・パレードはいいねぇ。
キラキラきらびやかで、"夢の国"にいるんだぁって気になれる。
今までは写真撮ろう!とか思ってたけど、今回は見ることに集中。
そして昼間同様、ドナルド登場でテンションあがる。(笑)
お母様と妹さんはベビーカーの関係で立ち見してて、ちょっと離れてたのね。
ちらっと見ると、姪っ子さんもずーっと手を振ってて。
その姿がかわいくてねぇ

パレードのキラキラさとキャラクターのかわいらしさと、
姪っ子さんのそのかわいらしさにほっこり癒されました
・"プーさんのハニーハント"
パレードを見終わってからちょうどいいね、ってことでようやくプーさんに。
去年来た時って、乗れなかったっけ?
夜の8時過ぎだってのに、やっぱり人が多い!
ホントに人気なんだねー、すごいなぁ。
並んでる人を横目に、サクサク進めるのがファストパスのいいとこだよね

ちょっとした優越感?(えぇ?)
ハニーポットに乗って、いざ出発!
おぉ、初めての動き!こんな動き、初めてだーっ!
数パターンある動きの中で、今回初のポットの動き方。
ちょっと嬉しくなり、またしてもテンション上向き

(単純)
結構乗ったり見たりしたなぁ。
残念だったのは"ジャングル・クルーズ"がお休み中だったこと。
あれ、ぜひとも乗りたかったのに!
お母様も妹さんも姪っ子さんも、一緒に乗りたかったのにー!
あと、"カリブの海賊"のジャック・スパロウに会いに行くのを忘れてた。(爆)
次こそはぜひ!
そうそう、この日ドナルドのヘアアクセサリーを買ったんだけど。
トイレに行った時にね、落としちゃまずいからって外してたの。
で、トイレから出たらドナルドがない。
「落としちゃったかな」と戻って探すも、姿がない。
・・・まさか・・・。
嫌な予感ほど当たるもので。
トイレの"外"ではなく"中"に、黄色い足が。
そう、落としちゃまずいと思って外しておいたのに、
まんまとトイレの中に落としちゃったんだよねぇ。
おまけに気づかずに水を流してしまっているという惨劇。(苦笑)
穴の部分に片足だけ見えてました。
もう笑うしかなくて、爆笑しつつトイレから出てみんなに報告。
今思い出しても、笑える。(笑)
夕食は"グランマ・サラのキッチン"で。
このお店、雰囲気が好きだなぁ。
ちょっと奥まったとこにあって、隠れ家的な?
ビーフシチュー、体も温まったし美味しかったぁ。
にしても、やたら小学生が多かったなぁ、なんでだったんだろう?
ホテルに戻って、この日も「飲みたいね」ってことになり。
ホテル内ではお酒を取り扱ってないってことだったんで、
お友達と舞浜駅のコンビニまで買い出しに。
お隣のシェラトン(ヒルトン?)にはお酒扱ってるショップがあるってんで、
いったんはそこに買いに行ったんだけど。
ありえないお値段に断念。(笑)
なので、舞浜駅のコンビニまで行ってこよう!ってことになったのね。
ディズニーの袋を提げた人たちがたくさんいるリゾートラインに、
財布だけを手に持って乗り込むなんて。
おまけに帰りは、お酒の入った袋を提げて乗り込むなんて。
「私たち、何やってんだろうね?」と笑ってしまった。(笑)
買い出しから戻ったら、姪っ子さんは寝ちゃってて。
交代でお風呂に入って、大人の時間スタートです。(笑)
疲れたのかお母様も早目にご就寝。
お友達も目が閉じそうになるのを私と妹さんに起こされ起こされ。
結局最後まで起きてたのは妹さんと私。
・・・お酒の好きな2人が残ったわけです。
ずーっとお話してました。
初めてだなぁ、こんなに妹さんとお話できたの。
つか、酔っ払いの私に、ずっと付き合ってくれたんだよねぇ。
ありがとうー!
で、酔って微妙にテンションの上がっていた私があげた記事が、
これ。
2時近くになってようやく就寝。
1日目の夜同様、そっこう寝つけたわ。(笑)
さて、3日目最終日。
ディズニーシーへGO!です。
続きます。
PR