忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってみた。
何をって?『テスト・ザ・ネイション』ってやつ。
自分のIQがわかる、ってやつ。
去年もやってみて面白かったから、
今年もあったらやろうと思ってて。
仕事終わるのが番組開始ギリギリだったから、
ダッシュで帰ってきてすごい勢いでご飯食べて。(笑)
テレビの前で紙と鉛筆持ってスタンバイ。
パソコンでアプリをダウンロードしてやろうと思ってたんだけど、
ダウンロードするの忘れててできなかった怜
ま、紙があればできることだったからよかったよ。





4分野(分析・空間認識・論理・想像)に分けて質問されるんだけど。
それぞれの分野で解答して、何問正解かを出すのね。
でもって、それで自分の脳のタイプがわかるらしいんだけど。
私、なんとなく自分の脳はコレかなぁって予想してたんだけどね。
結果、見事ビンゴでした。(笑)
私、完璧な左脳人間ですわ。
理屈っぽいんですね、納得。
職場でも、家庭でもそう言われるもん。で、自分でもそう思う。(苦笑)
それぞれの結果はあまり大きな差はないんだけど、
それでもやっぱり左脳の方が成績がいい。
インプットもアウトプットも、左脳。
ふむふむ、なんか予想通り過ぎて、ちょっと拍子抜け。(え)
昨年まではIQを出して、
どんな職業の人が近いかってことを見てたけど。
今年はその脳のタイプで、適職がわかると。
これまたちょっといやな予感はしてたんだけど(笑)、ビンゴ。
私、今の職業は向いてないらしい。(爆)
向いてるのはツアコンとからしい。

「マニュアルをきちんと守って、かつ、人を説得できる職業」

って言われてたかな?(うろ覚え)
あぁ、これまた納得。
今の職種に、人を説得する技能はあまり必要ないからねぇ。
どっちかと言ったら、人の話を聞かないといけない方だから。
やっぱり、この仕事向いてないんだわぁ。納得。
だからと言って、
「はい辞めます」「じゃあこっちの仕事に」
とはできないけどさ。
・・・やれるもんなら、やりたいけどさ。(本音)
いやはや、面白かった。
どなたかやってみた方、いらっしゃいますかね?
え、IQ?
そ、それは・・・答えられません。(汗)
だって、あまりにも恥ずかしすぎる。(苦笑)


武道館。
頭のスイッチ切り替え完了。
彼らの晴れの舞台だもの。楽しまなくちゃ、ソンソン獵だわ。
なんでも、全体が見渡せるようなポジションだとか?
人間観察大好きな私としては、ある意味楽しみですな。(笑)
いや、観察するだけじゃなく、参加するよ?(たぶん←え)
気付けばあと2週間切ってる。
彼らも毎日頑張ってる。
私もいろんなこと頑張って、当日は弾けるぞ囹
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]