忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会報。
夕方まで待ってみたけど、結局来ず蓮
ま、もうちょっと待ってみないといけんのかもね。
待てるかねぇ。(苦笑)

先程まで、『初めてのおつかい』を見てたんだけど。
あれ、かわいいよねぇ。
小さい子が、ホントに初めておつかいに行く姿を追ってるんだけど。
もうね、自分なりに一生懸命な姿に、ついウルウルしちゃう。
1だったり、お友達と一緒だったり兄弟姉妹だったり。
1人で行く子は、『1人でがんばる獵』って姿が健気でねぇ。
ガンバレガンバレ、ってテレビの前で応援しちゃう。
誰かと一緒に行く子は、
一緒に行く子との関わり方がすごく面白くて。
いつもは甘えん坊な子が、その時だけはしっかりしたり。
しっかりしてる子が意外と甘えん坊だったり。
そんな意外な姿を垣間見れて、そして、子供の素直な姿を見れて、
やっぱり子供っていいなぁと思ってしまう。かわいいなぁ、って。
で、だーーっと泣いてるんです、いつも。
それも、母上と2人で。(苦笑)





今日のはどうやら総集編だったみたいで。
今までおつかいに行ってくれた子たちの今の姿も見れて。
5年とか8年とか経ってて、それぞれ大きくなってて。
でも、当時と変わってない部分もあったりして。
なんだか、親の気分で見てしまった。(笑)

うちの甥っ子のサイチも、
いつかは初めてのおつかいに行く日が来るんだろうけど。
もしその日、側にいることになったら落ち着かないだろうなぁ。
番組のお母さんたちみたいにね。(笑)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]