ムリっす、手伝えないっす。
・・・突然どうしたって感じですが。(笑)
今朝、以前同じ職場で働いていた後輩からメールがあって。
その子、看護士になりたいって言う夢を持って、
うちの職場をやめて准看の学校に入学したの。
で、どうやらその卒論を今書いてるらしく。
『手伝ってくださいよー輦』
という内容で。
寝ぼけた頭(遅出だったんでまだ寝てた)で考えたけど、
どう考えても『無理』。
看護師の勉強内容なんてわかるはずないし、
何より『卒論の書き方がわからない』。(爆)
私の属してたゼミの教授ってのが、ちょっと変わってて。
卒論らしい卒論はなかったの。
ただし、毎回ゼミが終わるごとにレポート提出があって。
それが『卒論の代わり』ってこと。
「卒論ねぇ、書きたきゃ書いてもいいけど。
でも、読むの面倒なんだよねぇ」
と学生の前で言い切った教授。
すごいでしょ?(笑)
そこまで言われて書く学生なんていないでしょう。
もちろん私も書かなかったわ。
楽できるんならそっちがいいもの。
そんなこんなで、卒論てものにはまったく縁がないまま卒業。
友人たちが卒論苦労話をしてるのを、
ずっと笑って聞いてたもん、『大変だったねぇ』って。(笑)
そう言えば、いとこも苦労したって言ってたなぁ。
なので後輩よ。
私の卒論の手伝いを頼んでも、絶対ムリ。
役には立たないわよー。ははは。
自力で頑張りなぁ。
・・・ここは見てないから、意味ないけどね。(笑)
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E5%8D%92%E8%AB%96%E3%81%AF卒論は