お昼過ぎ、家の電話が鳴った。
我が家は電話が2回線ありまして。
おじじ名義のものと、父名義のもの。
引っ越してきた時に、そのままつけちゃったらしい。(笑)
めんどくさいけど、私がメインに使うのは父名義の方。
鳴った方は、おじじ名義の方。
いつもならおじじかおばばが出るんだけど、
その時は縁側で2人お茶かなんかしてたみたいで。
出てみると、かけた相手が『あ』と言ったまま無言。
なんだ、イタ電か?
そう思ってたら、相手が話し出した。
『家におることもあっとな』
ん、この声は介護長?
そう、介護長が電話かけてきたのだ。
で、なんで一瞬無言だったかと言うと、
いつも休みに家にいない(電話かかってきた時に限っていない・笑)私が出たんで、
驚いて固まってしまったらしい。
・・・失礼な、家にいる事だってあるさ。
用件は明日の勤務を交代してくれってことで。
体調崩してる後輩が、丁度昨日からセットに入ってるんだけど、
どうやら明日・明後日の遅出&夜勤もできそうにないらしく。
私にその勤務をやってくれ、と。
ま、特に断る理由もないし、別段困ることもないし。
2つ返事で引き受けました。(笑)
あ。
休み明けた翌日が早出になるんだ。
寝坊しないように気をつけなきゃだわ。(汗)
PR