昨日の雪はなんだったの!?って感じになってて。
溶けた雪が凍りかけてて、滑るかなぁ・・・って思ったけど、
予想より全然ふつうに出勤できた。(笑)
もしもの時を考えて、いつもより20分位早目に出たんだけど。
めちゃくちゃスムーズに走れたんで、早く着いちゃったり。
ま、珍しく仕事始まる前にゆっくりできたんで、よかったかな。
で、今日の早出は2名体制だったので、勝手がいつもと違ってちょっとオロオロ。
朝出勤してすぐの仕事は、いつもなら3人で。
利用者の朝食の時間(正味50分位)までに全館のトイレ掃除、ベッドメイキング、
床頭台を拭いてまわる、などなどをこなすわけです。
でも今日は2人でってことで、「やれる範囲でいいから」と言われてて。
やりますか!と気合入れてはみたものの、ベッドメイキングと床頭台ができず

日勤のみんなに手伝ってもらいましたです。
昼休みも、全コール対応などなど、13時半までは2人。
こんなにバタバタだったっけ?って思うくらい、バタバタ。
一昨年くらいまでは2人でやるのが当たり前のだったのに、
すっかり3名体制に慣れちゃったんだなぁ・・・と実感。
たまには2名体制でやってみるのも、いいかもしれんなぁ。
思い通りにいかな過ぎて、ちょっとイラっとすることもあるけど。(ダメ)
あ、仕事終わって帰ってきたら、家の周りにはまだ雪が残ってた。
日、照らないからなぁ。(笑)
明日にはさすがに溶けちゃってるだろうな、ちょっとさみしいかも。
PR