初めてにしては、うまいこといったんじゃないかと。
私、すごい不器用なんですよ、ホント不器用。
一応最低限の裁縫はできますが・・・。
指先がまめらなくて、あぁもうっ!

てなることもしばしば。
(それは、単に気が短いだけでは・・・?)
そんな不器用な私ですから、
ちゃんと染められるのかすーごーく不安だったんですわ。
あわあわをつけてる時から、ドキドキしてて。
CMで見るようなもこもこの泡にはできなくて

これで大丈夫かいな・・・と思いつつ、洗い流して。
鏡で見たら、あら、意外と染まってる!(笑)
ただ、根元が染まりきれずにびみょーに黒いままなのですが

選んだ色が元の色より暗く染まるものだったので、
そんなに目立ちはしない・・・と思う、うん。
後ろがどんな風に染まってるのか自分では見れないから、
前だけの判断ですが。
ホント、簡単で楽しいね!
次も、セルフでやってみるか?
今度こそ、プリンを消してやる!!(笑)
ちなみに、使ったのは『
プリティア』の”
カシスベリー”(だったかな?)です。
赤系にしたかったし、何より”新色”って言葉に惹かれました。(笑)
PR