先ほど、昨日の記事にあげた方のお子さんからメールが来まして。
(お子さんも嵐コン一緒なのよね)
『一番後ろなんですね。悲しいです
』
とな。
チケットが手に入った喜びより何より、悲しいです、なんですな。
まぁねぇ、小学生だから仕方ないのか・・・?
初めてのコンサートだしね、大好きな嵐だしね。
それを間近で見れないんだから、そりゃあ悲しいか。
こどもは素直だからねぇ。
おべっか使えないもんね、思ったことそのまま書いてきたんだろうね。
最後に、『ありがとうございました』もちゃんと添えてありました。えぇ。
でも、なんかスッキリしないんだわ。
せっかく取れたチケットなのに、素直に喜んでもらえないって言うのは・・・。
この気持ち、わかってくれる人います?
なんか、数年前、似たようなことがあったような気がするなぁ・・・。
私ってね、チケットは取れるんだけど、座席運がホントになくて。
「それでもいいよー、楽しめるから」って言ってくれる友だちもいたから、
言ってもらえた時はだいぶ気持ち的に楽になったりもしたんだけども。
そうじゃない時もあるわけで・・・そんなときはずっと凹んでおりました。
今回もきっと、当日まで気が重いんだろうなぁ。(苦笑)
ファンだったらさ、誰だって席も前がいいし、メンバーのこと近くで見たいよ。
でも、"抽選"ってそういうわけにもいかないじゃない。
それこそ、"運"だもん。
どうしても近くがいい!って思うんだったら、お金積めばいいんだよ。
私は、お友達が取ってくれたり自分で取れたチケットがいい。
それで運良く良席だったらラッキー



だし、
そうじゃなくても絶対楽しめる自信がある、楽しまなきゃ損だもの。
簡単な倍率じゃないじゃない?それを潜り抜けてのゲットだもん。
凹んでられないって。
でもなぁ、これって一人ひとりの価値観の問題だよね。
私はこう思うんだけど、違う意見の人も必ずいるわけで。
次は・・・私は私で取る。(←取れればな)
彼女たちは彼女たちで取るでしょう。
それでいいと思うんだよ。
今回だけ、だなぁ、うん。
なんだかグダグダうだうだとすいませんでした。
はっ( ̄□ ̄;)!!
ヒナティブヒナティブ!(呪文)
PR