今日もよぉ雨が降りました。
早出で家を出る頃まではまだ降ってなかったんだけど、
職場に着くと同時に降り出した。
それからも、降ったり止んだり・・・の繰り返し。
ニュース(NHK)を見てても、ずーっと大雨情報怜
いつもは、南の方が良く降るんだけど、今回は北だなぁ。
大分県とか、熊本でも北の方が被害が大きい。
浸水とか土砂災害なんて文字を見る度に、
2年前の○俣での水害を思い出す。
まさか、自分がいつも通る川が氾濫するなんて・・・。
それが人の命を奪うなんて、想像した事もなくて。
こんなにすぐ近くでも、災害は起きるんだってコトを実感した。
TVのニュース画面を見ても、
すぐそこで起きてる事だなんて思えなかった。
今月の20日で、丸2年になる。早いね。
あれから○俣は、雨が多いとすぐに自主避難するみたい。
これも1つの経験から学んだ事だよね。
いや、まじめな話になっちゃったよ。(笑)
そうそう今日は早出だったんだよ。
普通は明日が遅出、明後日は夜勤・・・って続くんだけど、
今回はそうじゃなくて。
明後日12日に出張が入ってるから、早出で終わり。
体はいつものパターンで対応してるから、
明日は遅出だ・・・って感じがしてる。
だから、タイトルにもあるように『調子が狂う』んだよね。
遅出じゃなくて明日はお休み!それは嬉しい。
出張の準備もしなくちゃだし宮崎の準備もだし。
やる事はいっぱい!
・・・意外と忙しいかも怜
宮崎と言えば、けんちゃんのラグ化。
宮崎に来れるのがホントに嬉しいんだねぇ。
書いてある場所が全部わかって、すごく嬉しかった秊
都井岬も行ったし、高千穂はソフトクリームがおいしいし。
都城はつい先日友人の結婚式で行ったし、青島は海がきれいだし。
何より、『〜ちゃね』っていう宮崎弁(か?)を、
けんちゃんが使った事が嬉しい!
冷汁も日向夏もたくさん食べてってね!
・・・って私は隣県人ですが。(苦笑)
楽しみだね、宮崎秊
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E8%AA%BF%E5%AD%90%E3%81%8C%E7%8B%82%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AA%E3%80%82調子が狂いますな。