忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、タイトルにするほどのこともなかったんだけど。(笑)
隣の市のホテルで忘年会、ってんで、
いつもの職場の飲み会感覚ではいかんのだろうと。
ちょっとはうったってかんといかん(うったつ=おしゃれする)かな、と。
普段はホントラフなかっこでしか飲み会に行かないので、
どうしようかと散々悩んだのよねー。
去年も同じとこで忘年会があったんだけど、
その時も悩んだっけ・・・とか思い出しながら。(笑)
さすがに去年と一緒じゃまずいだろう、と思ったものの、
結局似たような服装に相成りました。(苦笑)
普段は職場にスカートなんて穿いていかない(会議とかでもね)ので、
スカート穿いていくだけでどうやらすごい新鮮に映るらしく。

『どうした、何があった?』

と聞かれましたよ。
たまにはいいじゃん、1年に1回見れるか見れないかだし。(笑)
ホテルではまぁ、そこそこ飲んで食べて。
去年に比べたら料理も多くて、食べれたー。
鍋がおいしかった、うん。
1次会で終わるはずもなく、2次会へ。
いつもお世話になってるお店に行くと、そこでも

「どーした、いつもと違う感じで!写真写真!!」

と、面白がられました。
どんだけ。
ここでも、この間の歓迎会ほどは飲まなかったんじゃないかなぁ。
声はね、しゃべりすぎて枯れてましたけども。
えぇ、ここ最近飲み会ではよく声が枯れるんです。
この間は2・3日枯れっぱなしだったもんなぁ。
風邪でも引いたのか?と自分でちょっと心配しちゃいましたよ。
(いやいや、ただのしゃべりすぎですから)
カラオケも久しぶりに歌いましたね。
なに歌ったっけなぁ・・・あ、『恋のバカンス』!
ハモリたかったけどほろ酔いだったんで、
なんだかちょっとずれてしまいました、残念。
それなりにみんな楽しめてたようで、よかったよかった。
日付変わってお開き。
PR
先日、入浴介助でやっちまった!な私の腰。
翌日までまともに歩けなかった(ホント、サルっぽかったのよ)けど、
やらかして3日目からはなんとか歩けて。
それでも走れなかったんだよなぁ・・・。
急いでコール対応したくても、急げないってね。(笑)

で、整体を勧められたんだけど、
やっぱりいつものところに行こうと思って。
リフレクソロジーに行ってきました・
と言っても、今日はリフレなしで、ボディマッサージのみ。
60分じーっくりほぐしてもらったおかげで、
体軽くなったし、腰もちょっと楽になった
明日、仕事で走れるかな!?

今日の入浴介助にて。
利用者を抱えたとき、腰に違和感が。

『まさかね』

と思いつつ、介助続行。
介助してるときは、ホントなんともなかったんだけど。
終わったらば、違和感どころか痛みが走る
こりゃ…やりましたな。
ちょっとしたギックリ腰、みたいな(苦笑)
まともに歩けませんよ、えぇ。
まっすぐ立とうとすると、まるで類人猿。(笑)
明日から早出、夜勤と続くんだけど。
さて、どうしたものか
弟夫婦の結婚式
決まってから、なんとなくあっという間だったな。
…なんて。
ま、私はなんにもしてないけど
今日、バタバタで美容室行ってカラーとまつげパーマ。
久しぶり
夜勤明けで眠かったけど、
これでワタシ的準備はとりあえず完了
明日の朝、早起きして着物を着付けてもらいます。
これまた久しぶり
一日もつかなぁ、ちょっと不安です
いい式になるよう、諸々頑張りますよー

夜勤中です、こんばんは。
先日までの怒涛の残業月間を終えたら、
なんだかすっかり気抜けしてしまい。
ほぼ定刻に帰れるってのが不思議でならないという。(笑)
ま、次回の監査であんな目に遭わないよう、こつこつやろうぜ。

気付けば10月も今週一杯なのねぇ。
早いな。
日々バタバタして終ってく、ホント。
プライベートでの楽しみもないしなぁ・・・
恋・・・かぁ。(なに突然)

あ、そうだ。
明日夜勤明けだけど夕方職場にこなきゃだった。
わー・・・忘れそう、気をつけなきゃ。
では、仕事に戻ります。

すんません、こんなつまんない日記で


Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]