職場の後輩が、
「あの曲、いいですよねぇ」
と、私に突然言ってきた。
何の曲だか見当もつかず、「は?」と聞き返すと、
「アレたぶん、RAG FAIRの最近の曲だと思うんですよー。
冬っぽい曲なんですけど・・・いいなぁと思って」
と続ける。
冬っぽい最近の曲?
考えて、新曲の『早春ラプソディ』かと尋ねたら、
「んー、たぶんそれ」
と。
タイトルだけじゃ思い出せないらしく、着うたを聞かせてみた。
反応したのはやっぱり『早春ラプソディ』。
・・・冬っぽいかなぁ?と思いつつも、
いい曲だと言われたことが嬉しくて、つい笑顔。
そしたら数日後、職場でこっそり『カラーズ』を聞いていたら、
『早春ラプソディ』を聴いて、これじゃない、と。
えーえーえー、じゃあどれだ!?
思いついたのは、あの曲。
一時期、聞くだけでボロ泣きしてた
『赤い糸』。
まさかなぁ、と思いながら再び着うたを聴いてもらう。
「

コレですよ、コレ、この曲

」
あぁ、確かに冬っぽい曲だよねぇ。
そうか、
『赤い糸』だったのか。
言ってくれた後輩は、ものすごい
あゆファンでして。
まさかラグの曲を聞いて『いい』と言ってくれるなんて思ってもなかったので、
びっくりやら嬉しいやら。
今度、
『夏風便り』~
『早春ラプソディ』まで聞かせてみよう、と画策中。
どういう反応をするのか、楽しみっす。
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%80%85%E3%80%82/%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%AC%89%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82ちょっと嬉しかった。