そう言えばDVDの予約まだだった、と思ってその場で予約。
私 『あのー、DVDを予約したいんですけど』
店員 『はい、何日発売ですか?』
私 『3月29日です』
店員さん、発売予定の書かれたファイルをチェック。
それをこっそり覗くと・・・ない。(爆)
RAG FAIRの『ラ』の字もない輦
店員 『あー、どなたのでしょうか?』
私 『・・・RAG FAIRです』←やや小声。(笑)
店員 『RAG FAIR・・・「ドキュメント」ってのですかね』
私 『はい、それです』←やっぱり小声。(笑)
店員さん、さらさらと予約用紙に必要事項を書き込む。
少しでも情報が間違ってるとちゃんと買えない気がして、
書いてる店員さんの手元をじーっと見てた。(笑)
書き終わった店員さん、
店員 『じゃあ、こちらに住所とお名前をお願いします』
き、きた。この瞬間がいつも(なぜか)緊張する。
すでにRAG FAIRのDVDを予約するって時点で、
ラグファンだと自白(え)してるのに怜
名前書くってのがね、何となく恥ずかしいのよね。
ま、いつもそのお店で予約するから、
店員さんもよくわかってらっさるとは思うんだけどさ。
とにかく無事に予約完了秊
早く来月にならないかなあ撚
あ・・・本の方の予約、忘れてた怜
PR