昨日に引き続き、甥っ子ネタ。
今日は1日早い甥っ子の『初節句』でした
朝早くから弟夫婦はお客様をもてなすための手料理作り。
私はその間、ずっと甥っ子の守りをしてました。
おかげで腕が痛いよ怜
昨日に比べれば抱っこしても泣く回数が減って、守りもしやすく。
昼過ぎからお祝いの席が始まったのですが、まぁお利口さんだ事。
泣く事もぐずる事もなく、
次々とお客様に抱っこしてもらってました。
ん〜、いい子だね、サイチ秊(←甥っ子の名前)
私はと言えば、やれビールだこっちには焼酎だと、
接待係をしてました。
・・・疲れた、まだサイチの相手の方が楽だよ蓮
今は弟夫婦もサイチも疲れたのか、ぐっすりと眠ってます。
明日には帰っちゃうので、ちょっと寂しいな。
まぁ、会いに行けない距離ではないので、遊びに行こうかな。
そんなバタバタした中、買いに行きましたよ、
『NEWSMAKER』獵
大阪公演が載ってるって事だったので、こりゃ買わねば、と。
どなたかもおっしゃってましたけれど、
自分が行った公演が載るのは嬉しいもんでして。
もうね、
魚肉セーソージ(爆)を食すかとちが、カワイイ撚
あのセーソージを真剣に食べる顔がなんとも・・・。(え)
しかし、あれを4本も5本も食べて本番に臨むのかと思うと、
正直驚きですな。
あれのお陰で今回の公演、
滑舌良くしゃべれたのだから、いいか。(え)
大阪でも
『歌声喫茶KATO』は開店していたようで。(笑)
どんだけ発声練習するのか見たいから、一度行ってみたいなぁ。
あ!MAKINGのコーナーに、すばらしい記事を発見!!
読んだ時は、その場で悶えてしまいました。(爆)
あの子が、どんな声で
『礼央さま〜』と呼んだのか、
聞いてみたいものです。
その後の先輩の行動もあわせて、ぜひ。(え)
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%80%85%E3%80%82/%E5%88%9D%E7%AF%80%E5%8F%A5%E3%80%82初節句。