あった、ありましたよ、
『なんだ礼央化 ダ・ヴィンチ版』獵
コレが今日出かけた当初の目的。
なのに、なーのーに!
本屋さんで、探しても探しても見つからなくて。
ぐるぐるぐるぐる、2周くらい店内を回り。
それでも見つけられず。(え)
このでかさで置いてないはずない、と思いつつ、いったん店を出て。
もう1個の目的、ワンピースを物色。
・・・バーゲン万歳!
ひとめぼれしたワンピをお買い上げv
どういう風に着こなそうか、今考え中。
似合うかなぁ。
それからしばらく、モール内をぶらぶら。
その後再度、本屋へ。
同じように店内をぐるぐる回る。
ないなぁ・・・と思いながらふと横の棚を見ると、あった!
ソコはさっきも見た棚・・・と思ったら、
最初来たときはそのすぐ隣までしか見てなくて。(爆)
ま、とりあえずあった事にほっとして、そっこー手に取り。
すぐさまレジへ!
表紙を見たとたん、顔がにやけるにやける。
絶対怪しい人だったはず、私。(笑)
先ほどチラッと読んだけど、面白いね!
連載も見てるんだけど、改めて読んでも面白い。
何より、土屋家が!
ああ、こういう環境で育って今の礼央があるんだなぁと。
続き読むのが楽しみな本って、久しぶり出会ったよ。(笑)
PR