忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっくん、機種変したんだってねぇ、いいなぁ。
防水ワンセグって言ったら、CA?
おっくんって、結構CAユーザー?
アレも使ってたよね、『Gショック携帯』。
違ったっけ?

で、防水ワンセグ。
HPで見たときちょっといいなぁと思ったんだよね。
で、モックを見たら、んー?って。(笑)
形は好きなんだけど、色が。
おっくんが変えた茶色とホワイトと淡いグリーン。
どれ見てもびみょーだなぁ、と。(苦笑)
強いて挙げれば、淡いグリーンかなぁ。
おっくん茶色かぁ、ふぅん。(ほっとけ)
次に出るCAのやつも色が夏っぽくないんだよね。
今CA使ってるから、
もし変更するとしたらCAがいいんだけどね。
・・・いや、しないけど。(え)
夏モデルはコレ!って言うのがなかったなぁと。
春モデルのはピンクのCAのがかわいかったんだけど。
CMで仲間さんが使ってたやつ。
私の理想どおりの携帯だったんだけどねぇ。
仕方ない、お金なかったし。(苦笑)
まだまだ仲良くしましょうね、43CA。(笑)
PR
そんな感じがした加藤くんブログ。
舞台稽古中に交わした、
けんちゃんとの会話の一部が再現されてたんだけど。
なんだかねぇ、縁側でお茶でもすすりながら交わしてそうな、
そんな雰囲気の会話でねぇ。
ぽかぽか陽気の昼下がり、かな、時間的には。(笑)
ホント、なんとなくだけどそんなイメージがしたの。
2人だからこそ、かなぁ。

私的にも、ヒットした会話だったよ加藤くん。(笑)
連日、舞台のお稽古とレコーディングで大変そうだなぁ。
そんな中、加藤くんは弟さんと飲みに行ったとか。
仲いいのねー。
そう言えば以前、モーコーでも弟さんの話してた。
『もうすぐ社会人になるんだけど』って。
『社会人の先輩として、負けられないな』って。
話題にするってことは、気にかけてるってことだよねぇ。
いいおにいちゃん、だね。ふふ。

男兄弟で飲みに行くって、どんな感じなんだろうね?
私にも弟2人いるけど、2人で飲みに行くってのはなかったし。
長男が結婚してからは、なおさらないだろうしね。(笑)
家ではよく2人して飲んで、
ゲームの話とかサッカーの話とかで盛り上がってたけど。
間に割って入れない雰囲気があったなぁ。(笑)
社会人になって、それもなかなかできないみたいだけど。
またいつか、飲めたらいいなぁ。
ニッポーン! チャラッチャ チャッチャラチャ チャッチャラ♪

久し振りに聞くなー、オールナイトニッポン。
礼央がやってた頃は、よく聞いてたけど。
なんでも今夜ゲストで出るとかって耳にしたので、
携帯ラジオを部屋に持ち込んでスタンバイ。
・・・だったのに。
気づいたのは放送開始から30分が過ぎた頃。(爆)
あわててチューニングして、聞き始め。
いきなり

『オレ、走れエ○スですから!』(伏せれてない)

と言う礼央の声が聞こえてきて、思わず笑ってしまった。
やっぱりそっち方面なのか。(笑)
隣(だと思う)で聞いてるおっくんは、何を思う?
つか、その流れでおっくんに話題を振っても、

「え?」

で終了してたけど。
やっぱりおっくんだ。(何)
まだまだ続くのかしらん?
稽古場に『カトちゃん』が2人いるんだって?
瀬戸カトリーヌちゃんも『カトちゃん』なんだね。
おっくんのブログでそう書いてあって、
あぁ、言われてみれば『カトちゃんだ』って。
で、加藤くんも『カトちゃん』。
・・・メンバーも『カトちゃん』って呼んでるの?(え)
『加藤さん』とか『加藤』のイメージがあるんだけど。
で、どっちが呼ばれてるかわからない、って書いてたよね。
あるよね、あるある、そういうこと。(笑)

私はあだなとかって、あまりつけられたことないなぁ。
私の名前、あだなつけにくいのか、たいていそのまんま呼ばれる。
あぁ、苗字の方ではあだなつけられたことあるか。
『つかやん』って呼ばれてた。
なんでコレになったんだろ?
同じ苗字の先輩がいて、2人で返事したこともあったなぁ。(笑)
名前の方はねぇ、しっかり発音しないと間違われるんだよね。
で、職場に似たような発音の名前の先輩と利用者がいて、
3人が近くにいると誰が呼ばれてるのかわからないこともある。(爆)
特に利用者が私たちを呼ぶ時なんて、そう。
言語障害があったりするから、しっかり発音ができなくて。
お、ほ、よ、ってのが全部同じに聞こえるんだわ。
ま、間違うのは利用者だけじゃなくて、職員もだけど。
職員はねぇ、名前自体を曖昧に覚えてるんじゃない?
って思うこともある。(え)
先輩と2人して、『今どっち呼んだー?』って聞くこと、多々。

あだなねぇ、たまには呼ばれてみたいなぁ。

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]