キリンチャレンジカップで、ボスニア・ヘルツェゴビナと試合中。
前半、帰りが遅くなったんでまったく見れず。
攻めてたみたいだけど、相変わらず無得点・・・

むむぅ、どうしたら得点力って上げられるんだろうね?
ボスニアは、オシムとも縁のある国。
だからなのか、今日の試合を見に来るという情報があった。
それがすごく楽しみだったんだ、私。
監督として、人として、好きだったんだよね、オシムのこと。
倒れてから、人前に姿を見せるのは初。
現れた前監督は、想像以上の回復振りだった。
支えられながらだけど、杖をつきながらだけど、歩いてた。
自分でご飯も食べてた。
右手で杖をもてる、スプーンを持てるってことは・・・。
『言葉』には、あまり影響はなかったってことか。
麻痺は左?まったくないってことはないだろうからね。
姿を見たとき、涙が溢れた。
教え子たちの姿、どういう風に映ってるんだろう。
自分が指揮をとるはずだった試合を、どう見てるんだろう。
選手たち、恥ずかしい試合はできないね

PR