忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31日にも及ぶ闘いが、終わりました。
私の楽しみがひとつ、終わっちゃったよ〜。
長いようであっという間だった。
4年前、日韓大会が終わった後、

『次のドイツは4年後かぁ、まだまだ先だなぁ』

なんて思ってたのに、あっという間に終わっちゃったよ。(笑)
日本代表はまぁ、あんな結果に終わったけど。
生まれて初めてパブリックビューイングに行ったりと、
なんかいろいろと思い出に残る大会だったなぁ。





今日は早出だったので、決勝がチラッと見れた。
終わってるだろうと思ってテレビつけたら、
なんと延長戦が始まるトコじゃないの!
わーい、ラッキー鍊と、前半を見てしまって出勤。
出勤の車中も、ナビをテレビモードに切り替えて、
延長後半、PK・・・と見ながら。
・・・キケンだけどね。(汗)

ジダンが頭突きくらせて、レッドカードで一発退場。
それにびっくりしたんだよね。
朝の5時だってのに、
『何やってんだよ、ジダン!』と叫んだもん。(笑)
せっかくの現役最後の試合がW杯の決勝で、
いい試合してきてて・・・ってとこだったから、もったいないなぁって。
引き上げていくジダンの後姿が印象的だった。
でも、彼のプレーは、やっぱすごいんだね。うん。
お疲れ様でした。

結局、PKの末、イタリアが勝利!祝!!
イタリアはバッジオを好きだったから、
優勝して嬉しいはず、なんだけど。
今回はフランス贔屓だったようです、私。(笑)

なんか、日本があのレベルに到達するには、
どのくらいかかるんだろうなぁ・・・なんて思ってしまった。
今大会のチーム、まとまってたら(爆)、いけたのかなぁ?
世界のレベルは、すごく高いね。
少しでも追いつけるよう、選手は頑張って欲しいな。
そして、4年後の南アフリカ大会ではぜひ、1次リーグ突破を!!

今、総集編を見てるんだけど。
やっぱり世界のプレーはすごい、かっこいい。
見てると楽しくて、ハラハラして、ドキドキする。
ああいうプレーが、目標なんだろうね、きっとね。
夢と感動をありがとう、だな。
そして、4年後を楽しみに待ってます。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
サル URL
とうとう終わっちゃいましたね。。
同じくジダンの後ろ姿がなんとも言えない位寂しかったです。。
結局最後まで勝ち残ったのは、もの凄くまとまってたチームだった気がしまよね。
イタリア、フランス、ドイツ。。
純粋な実力では無理でも、4年後には気持ちの面では絶対に負けない代表になっててて欲しいです!
2006/07/12(Wed)02:41:03 編集
無題
扇央
サルさん、こんにちは。
W杯、終わっちゃいましたねぇ。
待ちに待ってたお祭りが終わっちゃって、
今すごく気が抜けてます。(苦笑)
もっと見ていたかったなぁ。

サルさんのおっしゃるように、
チームとしてまとまっていたトコが上まで行きましたね。
守備も攻撃も、すごい!と思いました。
だから試合を見てても楽しかった!

4年後、『気持ち』の入った代表チームが、
南アフリカの地で、暴れることを期待します。(笑)
2006/07/12(Wed)13:23:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]