近くの施設の納涼祭の手伝いに、仕事終わりで参加。
ゲームコーナーを任される。
何をするのかと思ったら、
スーパーボールすくいと、くじ引きと、ヨーヨー釣りで。
私はくじ引きの係り。
楽ちんだぁ♪と喜んだのも束の間、ちびっ子が来るわ来るわ!
同じ子が何度も引きに来てくれたりするんで、
ずーっと途切れることがないのよ。
すっかり顔なじみになった子も数人。(笑)
そのお陰か、あっという間にくじ引き終了!
1時間も持たなかったんじゃないかなぁ、コーナー的に。
くじが終わったらスーパーボールすくいが大繁盛で。
今度はそっちの担当を任されて。
すくえない子がいたり、反対にやたらたくさんのボールをすくう子がいたり。
ここでも同じ顔を何度か見たなぁ。(笑)。
でも、景品をもらって行く顔はみんな嬉しそうで。
・・・中には納得いかなくて、『むー』って子もいたけど。(笑)
そんな顔を見て、自分自身すごく楽しくて。
ちびっ子はいいなぁ、と思ったのです。
普段仕事をしてると感じれない楽しさ、ですな、えぇ。
いつもは、年配者の相手をしてるので。
今日限りだろうけど、仲良くなれたちびっ子もいたし。
うん、行ってよかったなぁ。
来年も機会があったら、またボランティアとして参加させて頂こう。
楽しいひと時を、ありがとうございましたです。
PR