お風呂入ってきた。
ん〜、すっきり!
家に帰ったら、すでに帰ってるはずの叔母たちが。
2人とも2日にこっちに来て、6日には本州に戻ってるはずだったのに。
・・・台風か?そうなのか??
で、今までひとしきり盛り上がりまして。(笑)
そんなこんなで、この時間ですわ。
あ・・・私夕飯食べてない。(爆)
ま、いっか。
研修ね。
行く前は本当にイヤで、行きたくない!と思ってたけど。
今は参加してよかったなぁと思う。
同じ立場(介護関係)の人たちの集まりだったから、
いろいろな話を聞けたのね。
どこも同じような問題があって、
どうやって解決したらいいのか頭を抱えてる。
事例研究のときなんて、
聞いてて自分とこの利用者の顔が思い浮かんだもん。
まったく同じ問題じゃないけど、
似たようなことでどこも悩んでるなぁと。
お互い話をしていく中で、
これは解決策になるってものもあったし、
一緒になって頭を抱えてしまうこともあったし。
話を聞けただけでも、ホントタメになったなぁ。
もちろん、講師の方の講義も有意義で。
知ってるつもりでも、改めて聞くと新たな発見があって。
心理学とか障害者スポーツとか、排泄に関してとか。
毎日やってることなのに、なんだか新鮮だった。
でね。
見ず知らずの人と4泊5日、寝食を共にするのよ。
相部屋だったからね。
一緒の部屋になった方が本当にいい方で。
同じ年だったこともあって、いろんな所に引っ張り出しちゃった。
基本人見知りの私なんだけど、・・・イヤ、ホントに。
彼女とは自然と打ち解けられたなぁと。
たくさん笑ってたくさん話して。
毎晩1時過ぎまで話し続けて。
今思えば、迷惑じゃなかったかしらねぇ。(苦笑)
彼女が同じ部屋だったから、楽しく過ごせたのかもしれないなぁ。
ありがとうございました、Tさん。>ここで言っても
さ、明日から仕事がんばらなきゃ。
あ、レポートもあるんだった怜
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88%E3%80%82/%E3%81%AF%E3%81%81%E3%80%9C%E3%80%82はぁ〜。