忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月も終わりねー。
毎年思うけど、あっという間だよねホント。
ひと月過ぎるのが早い早い。
何にもないまま今年も終わるのか、と思うとぞっとするけど。(苦笑)

3月末、ということは毎年恒例の「アレ」の時期。
「アレ」とは、そう

新人さん、いらっしゃーい!(爆)

今年は4名採用されたみたい。
夏前後から、定年退職やら産休やらで人手が減るのでね。
そのうち2名は今月半ばからすでに練習がてら勤務。
後の2名は、1人が学生上がり、もう1人は・・・知らん。(え)
学生上がりの人が昨日から練習に。
慣れないからか、1日ぼー・・・っと突っ立てたらしい。
(出勤してた介護職に聞いた話だけど)
確かに聞きづらいのはわかるけど、自分から動かなきゃ。
4名の年齢の幅が広い(上は50代後半〜22歳まで)ので、
きっと仕事を教える側もやりづらい部分はあるだろうなぁ。
私は運良く教育係りからは外れたけど。ふふ。
50代後半の方、なんていうか・・・押しが強い。
いろいろな面で。
衝突の原因にならなきゃいいけど、とちょっと心配。
ま、それも勉強のうちさ。

ちなみにうちの利用者、
新人さん大好き!って人と、
新人さんなのに馴れ馴れしい!って警戒する人、
真っ二つに分かれるから。
ま、それも経験しながら学んで欲しいな、と。
なにはともあれ、1日でも早く仕事を覚えて欲しいですな。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]