そんな訳で(どんな訳だ)、昨日取って来た『秋』ですが。
うちの職場が明日で25周年を迎えるとかで、
その開園記念祝賀会が今日、開催されまして。
それの飾りとして使われたのね。
大きな壷2つに、それぞれ生けまして。
お華なんて習ったことのない私たち(先輩と2人で生けた)、
もう、我流もいいところ。(笑)
そんな私たちを見かねて、他の部署の寮母さんがお手伝いに来てくれた。
次々指示を出してくれて、花や木を手渡され。
言われるがまま生けてたら、あらまぁ、
それなりにステキな『秋』が完成獵
・・・ホントは写真撮りたかったんだけど、できなくて残念輦
ステージの横に置かせてもらって、後は園長のチェックを待つばかり。
うちの園長、こういうのに結構うるさい方なのだ。
おく位置が前過ぎだ後ろ過ぎだと一悶着あったけど、
結果的には
「いいじゃない、ちゃんと工夫して秋らしくなってる」
・・・・・・よっしゃーっ獵
もうこれで思い残すことはないわ。(笑)
先輩と2人、それに、私と同じ委員会のメンバーも大満足。
(委員会で考えて飾り付けをさせられるのだ)
今年の開園祝賀会、無事乗り切ったぞー!!(大げさ)
顔がね、腕がね、すごいヒリヒリするの怜
朝9時過ぎからずーっと外作業(生けたのも外、会も外)だったんで、
快晴の本日、紫外線もなかなか強かったらしく。
どうやら、ここに来て日焼けしたらしいのよねぇ聯
あーあ、それなりに頑張って白さを保ってきたのに。
もう10月になるってのに、黒くなるなんて・・・。
シミになるーっ!(爆)
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88%E3%80%82/%E4%BB%8A%E9%A0%83%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%84%BC%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E2%80%A6今頃になって、焼けるなんて…