今年「も」職場の納涼祭は夜勤明けで参加。
(
コチラを参考まで・笑)
朝、帰ってから寝ようとするんだけど、なかなか寝付けなくて。
寝たと思ったら、昼過ぎには目が覚めた。
で、昼ドラ見てしばらく起きてて、
そうこうしてたらもう出かける時間。
18時からスタート。
いつもなら夕立がある時間帯だったりするんだけど、
今日は運良く早めの時間に降ってくれて。
予定通りの開始となりました。
料理は去年とそう変わらず、どれも美味しそうv
でもね、自分のグループの利用者が制限食の方々ばかりで。
透析食や糖尿食って、管理がなかなか難しい。
自分でしっかり理解出来てる方ならまだしも、
理解してそうで実際は…って方ばかりなもんで。(苦笑)
あれこれと走り回ってるうちに、あっという間に終わったって感じ。
でも、しっかり肉は食べたぞ!(え)
ステーキ、今年も食べれた、ふふふ。
去年と違ったのは、
花火烈が上がったこと!
市販されてる打ち上げ花火だったけど、利用者大喜び。
その笑顔を見れただけでも、やった甲斐があるってもんです。
で、去年に引き続き飲みたーい!ってな気分に。(笑)
明日休みだし、ゆーっくり飲める
妙にテンションも上がってるし、こりゃ酔っ払うな。(え)
あ、『不信のとき』が始まった〜。
さ、見ながら飲むとしますか。(笑)
PR