ただいまー。
15時半頃には職場に着いたよー。
研修自体はお昼前には終わりまして、
それから職場へのお土産買ったりお昼食べたり・・・。
昨日から食べ続けてる気がする・・・胃が重い
自立支援法関連についての議題が多かったんで、
すごくためになった研修だったなぁ。
私が参加した分科会のテーマは
『医療行為を行うことについて』
っていうもので。
これはねぇ、介護の現場で働く人にとっては永遠のテーマだわね。
医行為は看護師・医者の専門だから。
私たち介護はやっちゃいけないのよ、ホントは。
でもね、そんなこと言ってたら現場回らないんだ。
看護師の協力があれば回せないこともないんだろうけど。
そこは、その職場トップと看護師の考え方次第か。(プチ毒)
ま、大半の施設が「回っていかない」って言ってたから、
どこも現状は同じようなもんなんでしょうね。
だから、永遠のテーマ。
いやぁ、盛り上がったね、討議。
グループリーダーつっても私、なんにもしてないから。(苦笑)
みんなが自分の意見を持ってる方たちだったので、
どんどん意見が出てきてすごく助かった。
・・・まとめ切れなかったけど。(爆)
現場で活かしていければいいなぁ、といつものごとく思ったわけです。
さ、来週からは高校生の実習担当です。
がんばらねば。
PR