残業がほとんどないうちの職場。
…だって、残ろうとすると、同僚から怒られんだもん。(苦笑)
話を戻すけど。
その職場で、この3日間、残業三昧。
1人でする仕事じゃなく、会議。
利用者の、ひいてはうちの職場の将来に関わる大事な話し合い。
支援員と介護長、主任と私たちリーダー4名。
それに医務とPTが加わっての、話し合い。
介護職だけで見た場合と、他の職域が加わった場合。
見方が変わっていろんな意見が出るんだなぁと、実感。
だから、1人の利用者に対して、熱く議論がなされるわけ。
自分の考えと違う考えを聞けるんだから、
すごくいい機会だわよね。
最終的には意見の統一もできるからいいんだけどさ。
52名の利用者全員分をやるわけだから、
いちいち熱くやってたらいつまでかかっても終わらないんだけど。
それはそう、上手い具合みんなはしょっていくんだ。(笑)
昨日までは22時までかかったから、今日の仕事がつらくてねぇ。
さすがに他の参加者もみんなバテバテ。(苦笑)
なので、早く終わるぞ!って昼の14時から第1弾の話し合いを。
そして夜は夜で19時から。
昼間やってたから今日は21時に終わった!!
やったー!早く終われた〜!!
…21時で早く帰れるって思うなんて。(苦笑)
もうしばらくは「会議」はいいです、勘弁してください。(本音)
残業がいつもある職種に就いてる方は、ホントに尊敬しちゃう。
毎日毎日、お疲れ様です。
お体に気をつけてくださいね〜。
…って、誰に向かって言ってるんだよ。(笑)
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88%E3%80%82/%E8%A7%A3%E6%94%BE%EF%BC%81解放!