忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わったよ、1日目。
今日一日、長かったなぁ。
飛行機も何事もなく無事飛んだし。よかった。
予定通りの時間には羽田に着いて。
でも、会場に向かうには早すぎるし・・・。
どうしようか悩んでたら、メールをくれた某様から、

『某所に行ってみたら?』

とアドバイスが。(笑)
一瞬それもいいなぁ、なんて思ったけど、やめました。(当たり前)
結局、会場であり宿泊先でもあるホテルへ。
その周辺でご飯でも食べよう、と思って駅を出ると、
目の前に「て○や」の文字が。
「て○や」と言ったら、
先週ラジオで礼央がやたらと語っていたお店。
前を通りながら中をチラッと。天丼が美味しそうだ。
でも、気分的に天丼でなかったので、隣のド○ールでご飯。
久し振りにベーぐるを食べた、美味しかった撚





研修自体はね、まぁ、今日は初日だし。
講義がメインの一日だったのね。
前半は新しくできた制度の良し悪しをわかりやすく説明。
まぁ、『施設→在宅・地域へ』って簡単にはいかないわよねぇ。
でも、長年協議会の会長職をなさってた方だから、話は上手。
すごく聞きやすくて、わかりやすかった。
・・・寝ちゃったけどね、途中怜
さすがにきつかったらしい。(苦笑)

後半は、『メンタルヘルス』についての講義。
・・・だったんだけど。
予定では15時からこの講義が始まるんだったんだけど、
なんと、講師の方がいらしてなかったらしく。
何でも、違う会場に間違って行っちゃった・・・とか。(爆)
そのため、急遽
『新しい制度に対するQ&A』
が開催されました。(笑)
突発的なコーナーだったにもかかわらず、
皆さん色々質問されてた。
それに的確に答えていく、担当の方もすごい。
いやぁ、やっぱりどえらい研修に来てしまったようだ聯

結局40分ほど遅れて先生登場。
それからメンタルヘルスについての講義に。
まず、今現在自分自身がストレスを感じているかをチェック。
私、レッドゾーンでございました。
ほとんどの設問が「YES」回答。
今の職場では、ストレスしか感じてないらしい。(苦笑)
そりゃそうだ、ストレス感じない日はないもん。
それと、ちょっとした心理テストをやって。
自分自身を見つめてみましょう、みたいな内容で。
その結果がね、もう笑うしかなくてさぁ。
ものの見事、私っていう人間を言い当ててるんだよ。
プラス面もマイナス面も、どっちもそのままズバリ。
あまりにも当たってたから、ちょっと凹んだよ輦
んでね、一番象徴的な判定内容は

冷徹

ですか。やっぱりそうなのねぇ。(笑)
今、日本ではうつで休職してる人が多いんだとか。
あと、自殺者数も世界で第4位だって。
体の好不調だけじゃなくて、
精神面もちゃんとケアしないとダメなのね。
最近、このメンタルヘルスのセミナー依頼が多いんだって。
セルフメンテナンスしかできないからって。
自分もいつどうなるかわからないからね。
ちゃんとコントロールできるようになってたいよね。

昨日は結局、22時半過ぎにお布団に入ったんだけど。
これがまた、なかなか寝付けなくてねぇ。
先週、あの子はこの時間に寝れたのかしら?
私にはムリかも〜怜
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]