午前中アップしたとおり、今日は映画を観に。
ホント、人が多くて始まる前にぐったり。
当初観ようと思ってた時間に間に合わず、
その次の回になってしまったことにもぐったり。(苦笑)
だって、前を行く車が遅くてさぁ・・・ブツブツ。で、何を観てきたかって言うと、これ↓
『デスノート the Last name』。
そ、待ちに待った後編です!
前編を観た後から続きが気になって気になって。
そいで、こないだ前編がテレビで放送されてて、
それを観てさらに後編が観たくなったの。
勤務表を見ると偶然にも、公開初日の今日が休み!
これは行かねば!と思い立った・・・んだけどねぇ。
やぁ、連休を甘く見ちゃいかんね。(苦笑)
映画自体はね、ホント画面に引き込まれたぁ。
月と
Lとの頭脳戦、心理戦。
観ててすごくドキドキした。
それにからんでくるミサミサの存在がまた。
『キラ』が絶対の存在なんだよね、彼女の中では。
殺人者ではあるんだけど、ね。
神のような存在になってしまってる。
観ながらちょっと怖い・・・とも感じた。
ミサミサだけじゃなく、人がみんな『キラ派』だったから。
実際こういう世の中になったら・・・って思ってね。
ありえないだろうけど。(苦笑)
タイトルにもある『ラストネーム』。
最後、ノートに誰の名前が書かれるか・・・ってことらしいんだけど。
原作とは違うんだってね、映画の最後。
月か
Lか、どっちなんだ!?
どっちが先に名前を書くんだろう?
始まる前も、始まってからもそう思ってた。
・・・あのラストはなかなか衝撃です。私にとっては。
今でもちょっと切ない。(苦笑)
最後に向かっていく中、私の中で膨らんだ思い。
原作の最後がすごく気になる〜!!映画とは違うラストってことは・・・あぁ、気になる。
コミックを集めてしまいそうな勢いです。
・・・はまったのかしらん?やばいなぁ。
どうにも
月=藤原くんとミサミサが抱き合ったりすると、
ちょっと違和感を感じちゃったんだけど・・・。(苦笑)
どうしてでしょう?
あと、映画を観終わったあとに、
藤原くんが出る舞台が見てみたくなるのですが。
どうしてでしょう?(え)
そして、
Lがやたらかわいく見えて仕方ない私は、変なのかしら?(え)
お菓子を食べ続ける彼を、ずっと見てた気がする。(笑)
次はどんなお菓子が出てくるのか、楽しみでねぇ。
意外な一面が見れたのも一因かも。(笑)
場内、笑いが起こったもん、
Lの行動で。
あの
Lはかわいかった・・・。
あ、Lのホントの名前ってなんだったんだろう・・・。
やばい、ホントにはまったのかもしれん。(笑)
PR