『銭ゲバ』最終回。
ちょこっとだけ、放心状態です。
風太郎は本当に、普通の幸せを望んでたんだなぁ。
両親と3人で仲良く暮らして、
ちょっと頑張って大学入って学生生活満喫して、
そこで運命の出会いなんかしちゃって、
その人と結婚して、子供を授かって・・・
って言う、普通の幸せ。
普通の幸せを望んでた風太郎だったのに。
銭ゲバになっちゃったから、歪んじゃった。
”普通"の感覚が、人と違っちゃった。
死を目前にした風太郎が描いた「もう1つの人生」。
あぁ、これが彼が憧れてたものだったんだなぁって、切なかった。
悪あがきする風太郎に、"人の姿"を見たなぁ。
それまで、悪魔みたいだったから。(苦笑)
・・・まぁ、その"人の姿"にも"ウラ"がありましたけど。(爆)
それまでは切なくなりつつも、冷静に見てたんだけど。
伊豆屋の皆さんに宛てた手紙を見た瞬間、ぶわぁ・・・って涙

が。
なんでだろう、すごく「風太郎ー!」って思った。
なんだか、最後の最後まで、心にズシンとくるドラマだったなぁ。
ちょっとね、ふふふ

って思いながら見てたのね。
何を?って、風太郎の想像シーン。
だってね、松山くんがフツー!
銭ゲバな風太郎じゃなくて、フツーの青年。
それも、
"好青年"
そんな風太郎を見ながら、ふと、
あ、みるめくんだ
と思ってしまった私。
あれです、『人のセックスを笑うな』で松山くんが演じた、みるめくん。
雰囲気がみるめくんっぽかったのー。
大学でのコート姿とか、まさに

キュンってなりました。(おい)
あとはねー、ズッキー!
ズッキーの警官の制服姿!!
きゃあーーーっ


ですよ。
似あってるかどうかは「?」だったけど、でもでも、素敵でした。
まさか、コスプレズッキーが見れるなんて思わなかったんだもん。
あと、1人で犯人捕まえてるシーン!
結構長かったよね?
いいじゃん、いいじゃーん!って、ニヤニヤしちゃった。
そのあと、桔平ちゃんと絡むかと思ったんだけど・・・なかったね。
そんなのも全部ひっくるめて『銭ゲバ』、ビバ!です。
DVD、出るんだよなぁ。
キャストのクランクアップコメントとか、気になっちゃうよね。
もしかしたら、松山くんとズッキーがおしゃべりしてるとこなんかもあるかも・・・。
あぁ、そう考えたら、欲しい!!
ヤバい・・・どーしよう・・・

PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%80%82/%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82終わっちゃった。