忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビで『男たちの大和』が放送中。
ちょっと見ただけで、胸が苦しい。
ちょっと見ただけで、涙が・・・。
今、ちょうど沖縄戦に向かう直前、って部分。

結末を知ってるので、このまま見続けると号泣必至。
初々しい松山くんを見れるのは嬉しいけれど、
それよりも映画のテーマになってるもの自体が重いので。
初めてこの映画見た時は苦しくて苦しくて、
泣いて泣いて・・・だったもんなぁ。
翌日、目がパンパンに腫れてたもん。
気になるんだけど・・・うー。
PR
見てきたよー、『デトロイト・メタル・シティ』
クラウザーⅡ世を演じる松山くんがね、
ホント松山くんに見えなくて!
根岸くんは・・・松山くんの顔はしてるけど、キモい。(笑)
あんなクネっクネされたら、イヤだわ。
歌はいいのになぁ、ねぎっちょがなぁ。(笑)
先に職場の先輩が見てて、その感想が

「彼(松山くん)はすごいね」

の一言だったのよね。
面白かった、とかそう言うのナシで。
面白かったよ、って言うのちょっと期待してたんだけど。(笑)
どういうことだろう、と思ってたんだけど、見てわかった。

松山ケンイチ、すごいわ。

面白いのは面白いんだけど、何よりコレ↑を思った。
いろんな意味でね。
クラウザーⅡ世としてステージに立つ姿は、かっこよし。
歌苦手だって言ってたけど、確かにちょっと・・・なんだけど、
でも、聞いてて変じゃなかったぞ。
あれ、自分で歌ってるよね?違うのかな??
クラウザーさんのカッコして踊る姿は面白し。(笑)
しかし、あの姿で後を付け回してると目立つと思いますが。
お母さんとのやり取りがちょっとジーンときました。

NO MUSIC NO DREAM

いい言葉だね
松山くんが!

「きっかけはTKU」


って言ってたよ!
これって、『D.M.C』の各局CMバージョンだよね?
だよね?違うかな??

うひゃあ、捕獲したいよ~!
どれ張ってたらできるかしら?
あれって、不意打ちで来るよね。(苦笑)
自分の部屋のテレビから、

『LOOK D.M.C LOOK KAB』

って声が聞こえたぞ。
ん?D.M.C??

・・・

松山くんだ!
『D.M.C』各局バージョンだ!!
・・・たぶん。(え)
ちくしょー、見逃した!
松山くんが動いてる!(え)
そう、今夜の『VVV6』に、、松山くんが出演
プライベートでも仲良しさんだそうな、三宅健くんチーム。
あれですな、”親指さがし”以来の仲、なんですな。

収録前日も2人してお食事に行ってたんだとか。
でもって、朝6時まで(爆)飲んでたんだとか!
「放したくなくなっちゃって
って、どんだけ健のこと好きなんだよー!(笑)
その時の松山くんのかわいいことv

ものを食べる松山くんって言うと、どうしてもLちゃんのイメージなんだけど。
ガッツガツ食べてたよね、しゃぶしゃぶ。
そう言えば以前、『メレンゲの気持ち』に出演した時も、
とんかつマジ食いしてたなぁ・・・。
今回も、「ライス頼んでいいですか?」だもんね!
それも2杯!(2件のお店でそれぞれライス注文)
君、米好きなのかい?(笑)
米好きな人は好きだよー(聞いてない)
しかし、美味しそうに食べるよなぁ。
でもってコメントは「これ、うまい」だけ。(笑)

「出てる人みんな"うまい"しか言わないの何でだろうって思ってたけど、
この番組に出て(その理由が)わかりました」


だって。
美味しいもの食べたら、”うまい”しか出てこないものなのかもね。
辛いもの苦手でお寿司をサビ抜きで頼んでも、
「うまい」って笑顔で言ってくれるなら、ぜんぜんOKだわよ
(まだ克服できてなかったんだねぇ←サビ抜き)
『D.M.C』の告知での出演だったんだろうけど、
あの”D.M.CTシャツ”ちょっと欲しいなぁって思った。
シンプルでいいなぁって。
でも、3枚しかないんだよね?(笑)
加藤ローサちゃん、手書きのTシャツだったもんね。(爆)
いやぁ、久しぶりに素でテレビに出てる松山くんを見たけど、
やっぱりあの子は独特だわぁ、好きだわぁ。
青森訛りがあまり出てなかったよな気がするんだけど・・・。
それってちょっとさみしいぞ。



Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]