忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『D.M.C』公開が近づいてきましたな。
えーっと・・・23日?来週??
結局のとこ、前売り券は買ってません。
でも、見に行くつもりは以前より増してます。(笑)
映画見に行くたびにあの予告を見るんだもん、
こりゃ行かねば!って気になりますよ。(笑)
部分部分見ても笑えるんだもん、全編見たらどうなることやら。
松ウザー(=松山+クラウザー)様がね、踊る姿をこの目で!と。
さて、いつ見に行こうかね。
PR
なんか久しぶりに松山くんネタ?(笑)
いや、書こう書こうと思ってるネタはあったんだけど、
気づけばDボやら嵐くんやらのことをつらつらと・・・ごめん!(誰に)

来月にはいよいよ『D.M.C』が公開。
私、正直あまり期待してなかったのよね、アレ。
松山くんがアレやるの?って感じで。
でもね、予告を見てその考えが変わった!
面白そう!見てみたい!!
・・・でも、前売り買ってない。(爆)
ボチボチ買いに行きます、ハイ。

そんな松山くんが、福岡に来るという情報が。
来月半ば頃、キャナルに!
ラジオの公録だとかなんとかかんとか。
これは行きたい!!
チケットとかいるのかしらね?先着順??
行けるものなら行ってみたいなぁ、生松ケンが見たい!!
何より休みがなぁ・・・お盆前だしなぁ・・・。
勤務表が出たら、真っ先にチェックだわ。
カッコい~っ
角川文庫の夏のキャンペーンの松山くん。
本屋さんに行ったら、ババーンと。
この冊子は平積み、文庫の帯も何パターンも
しばらくその場から動けず、眺めてました。

で。
読むかわからない小説を2冊お買い上げ
だって、表紙が松山くんだったんだもん
([人間失格]の表紙がステキすぎ)

つか、ウルッ・・・ときた。
今日は夜勤なので出勤は夕方から。
ちょっと時間があったんで、Lちゃんの「おたのしみディスク」を見まして。
スピンオフ・スピンオフの

『Lに最もバカにされた男』(=松田)

を真っ先に観賞。
本編ではバッサリカットだったっていう松田とLちゃんのやり取り。
それが見れただけでも嬉しいのに、新しく撮った映像まで交えてあって。
松田って、ホントに月くん大好きで、Lちゃん大嫌いだよなぁ、とか。
でも、何気にいいコンビなんだよね、2人って、とか。
デスノ前後編を思い出しながら見れた。

キラ事件に関わった人たちの事件に対する思い、
月に対する思い、そしてもちろんLちゃんに対する思いも。
全部がギュギュッと凝縮されてた気がするなぁ。
なんかね、思い出しながら見てたせいかちょっと泣けてしまった。
松田のLちゃんへの一言とか、
Lちゃんの松田へのプレゼント&一言とか。
そう言うのでグッときた。
あれ、また見よう。
届きました!
これ!
『L change the WorLd complete set』!!
               ↓

もうね、待ち長かったよ~。
LちゃんのDVDが出るって知ってすぐく予約して、それが何月だ?
3月とか4月とか?もっと前かも。(いつだよ)
スマイルLちゃんのジャケットに惹かれて、
絶対コンプリートセットを買うんだ!って。
えぇ、届きましたですよ、スマイルLちゃんが。
何気にキラキラしてるんですのよ。

特典ディスクが2枚。
ワタリマークディスクとひょっとこディスク。
青山草太くんによると、「お勧めはひょっとこディスク」らしく。
あれだよ、スピンオフのスピンオフ、

松田のバカのスピンオフが収録されてる

からだね。
結局リアルタイムでは見れずじまいだったので、
本編とともにすごい楽しみ。
Lちゃんと松田(のバカ・笑)の交流が、どうだったのか。
ちゃんと交流して、理解し合えたのか。(だって松田は月派だったから)
それ、チェックポイント。(私のね)
今夜は無理そうなので、そうだなぁ・・・次の休み前夜にでも。
が・・・・・・・・・っつり鑑賞大会開催(予定)です!
うはは

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]