で、聴いたり見たりしながらふと、
初恋の人を思い出したり。
いつだったのかなぁ、って。
はっきり『この人好き』って自覚したのを初恋と言うなら、
たぶん小学校3年、とかだと思うんだ。
転校生の男の子だった。
勉強よりもスポーツができる、ちょっとカッコつけの男の子。
確か名前は・・・『マチダくん』。
覚えてるもんだね。(笑)
そうそう。
彼の影響で、私、サッカー好きになったんだ。
ちょうどその頃
『キャプテン翼』が流行ってて。
彼はその中の
日向小次郎に憧れてサッカーを始めて。
そんな彼と少しでも話がしたくて、翼くんを見たりして。
で、一緒にサッカーやったりね。
小学生って、男の子と女の子の差ってあまりないじゃない?
だから、男子vs女子とかって分かれてサッカーやってた。
それこそ、休み時間のたびに。(笑)
そうだ、それが私のサッカー好きの原点だわ。
なんて不純な動機なんだ。(苦笑)
彼は中学に上がると引っ越しちゃったから、それっきり。
今はどこでどうしてるやら。
誰か知ってる?(ここで聞いても・笑)
それからもサッカー好きは変わらず、だな。
中学の頃好きだった人は野球部だったから、
ちょっと野球にも寄り道したけど。
でも、高校時代で再びサッカー部の人を好きになり、再燃。(爆)
ドーハの悲劇をリアルタイムで見て、布団の中で号泣したり。
Jリーグが開幕した時は、ホント嬉しかったなぁ。
別にめちゃくちゃ詳しいわけじゃないんだよ。
ルールはちょっとわかるってくらいだし、
選手だって日本代表くらいしか知らないし。(え)
海外の有名どころはなんとなく知ってるけど。
でもね、なんか見てるとこう、熱くなってくるんだよ。
燃えてくるって言うの?(え)
4年に1度のサッカーの祭典が、明日開幕。
あ〜、嬉しい、嬉しすぎだ!
寝不足にならないよう、気をつけなきゃね。(笑)
ちなみに、私は『
岬太郎くん』が好きでした。(聞いてない)
PR