忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ちゃんなか&鍋の社長のブログに、思わせぶりなことが。
なんでも、『明日にはお知らせできる情報が』とのこと。
なんだ、なんなんだ?気になるーっ!と思いながら布団へ。

そして、今朝。
携帯で公式HPチェックをすると、今までなかった情報が。
クリックすると、ずっきーと雄弥とちゃんなかの写真。
珍しい3ショットだなぁ、そう言えばこの間合宿がどうこう言ってたなぁ。
そのまま下の文章を読む。



雄弥主演、ちゃんなかとずっきー共演の映画が公開に!
おおお~っ、合宿はこのためだったのねーっ!!
原作はマンガらしいんだけど、これまた見たことのないもの。
男性だったら知ってるのかな?人気だったらしいけど。
『シャカリキ!』っていう、自転車のロードレース?の話らしい。
あ、ずっきーが髪を伸ばしてるって言ってたけど、このためか!?
『?』と思ってたことが、1個1個嵌っていって、ああそうなんだ、と納得。
秋公開らしいけど・・・こっちでやるのかしらねぇ。(毎度の心配・苦笑)
楽しみに待ちましょうか。
PR
『D-BOYS STAGE』、東京公演。
追加公演が決定したらしく。
それも、Aキャスト!
ええぇ~って感じです。
て言うよりも。
一度気持ちがリセットされちゃってるので、そこまで食いつくこともなく。(苦笑)

大阪だったら何の躊躇もなく申し込むんだけど、東京かぁ・・・。

ってな具合です。
Aキャストって言うのは魅力的なのですが。
まぁ、今回は見送るって決めたのでね、行きませぬよ。
・・・てか、取れないだろうし。(苦笑)
電王の映画のことを先日書いたけど。
公式HPができてることを今日知った。
ババーン!と電王メンバーとキバが。
おおお!っとテンションがあがってしまったわよ。(笑)
前売り券情報はアップされてるけど、
いったいどこの劇場で販売されるのやら・・・。
そこらへんは今からなのね?
って言うか。
あの画を見れば見るほど、どういう映画なのかわからなくなる。(苦笑)

同時上映の

『モモタロスのキバっていくぜ!』

がひそかに楽しみです。(笑)
あのモモがかわいいんだもーん!
『仮面ライダー電王』が終わってちょっと寂しいけど、
なんだかんだで毎週『仮面ライダーキバ』を見てますな。
電王とは違った面白さがありまする。
なんて言うのかなぁ・・・なぜか、爆笑してしまうのですが。(え)
展開に「えぇっ、なんでそうなる!?」と突っ込みたくなると言うか。
それでも瀬戸ちゃんがかわいいので、まぁ許しますが。(そこか)
加藤 慶祐くんもいいですな、イケメンで。(笑)
柳下大くんと『そして春風にささやいて』、やったんだよね。
ギィの役。(←わかる人にはわかる)

電王にはまった頃、ネットでいろいろと見て回ってて。
とある情報ブログを発見。
今では『電王&キバ情報』をアップしてくれるブログに変身してますが。
そこで、4月に電王の映画が劇場公開されると言う情報をゲット!
(・・・って、ちょっと前に見てたんだけどね。今頃記事にしまーす(笑))
Vシネマ作成中だってのは知ってたんだけど、
どうやらそれが全国的に劇場公開される運びになったんだと。
電王、すげー!
また良太郎と侑斗が見れるv
終わってしまったライダーシリーズが、再び劇場公開ですよ。
いやぁ、ホントに人気があったんだねぇ。
昨日のショックはまだちょーっとだけ残ってるけど、
でも、思ったより諦めがよさそうな私。
次があるさ!とすでに来年(あるかな?)に頭が向かってます。
6・7月の舞台っていうのは、メンバーが全員一緒にやる舞台なんで、
見てみたかったんだよねー。
だって、17人がいっぺんに見れちゃうんだよ?
(いっぺんにとは言っても、3名はWキャストだけど)
そんなおいしいことないよー。
ってわけで行ってみたかったのです、えぇ。
生でちゃんなかとズッキーとあらやんを見てみたかったので。
(和田くんは去年見れたもんねv)

そんな今日でしたが、まぁ、むふふvな事があり。
しばらくはそれを楽しみに過ごせるなぁ、と。
・・・何かしら楽しみがないと、やってけないのよ、最近。(苦笑)
あ、今夜ゆーやんと五十嵐くんが出るドラマがあるわ。

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]