幽霊列車を操る
死郎(松村雄基さん)!の目的のために利用されてる良ちゃん。
モモたちの相手をするってなっても容赦なく。(苦笑)
そこに幸太郎くん登場!
この孫がまた、めちゃくちゃ感じ悪い!生意気!!
良ちゃんの孫とは思いたくない!!!
でも、彼がそんな態度をとるのにはちゃんと理由があり。
その理由がわかってからは、幸太郎くんがかわいく思えました。(笑)
やっぱ良ちゃんの孫よねーって。(単純)
利用されてばかりはいない良ちゃん、モモとなんとかコンタクトを。
モモの曖昧な情報を元に、江戸時代に飛んだみんな。
そこにはなぜか(←なぜかって・笑)ジークの姿も。
ジークって戦力にならんじゃん?(おい)
幸太郎くん登場の際の戦いで負傷した優斗(ちゃんなか

)は、
デネブにも応援に行け!と命令。
長屋にイマジン6人とコハナちゃんに幸太郎くん。
・・・どんだけ大所帯なんだよ。(笑)
ここでもデネブはお母さんっぷりを発揮して、
近所のおばさま方に「おデブちゃん、おデブちゃん」と大人気。(笑)
おすそ分けをもらい、みんなの分の食事の準備に忙しい。
デネ母さんは健在だったわぁ。
相変わらずジークは何もせず、優雅に過ごすばかり・・・。
「邪魔!」と言われてもへこたれない姿に、感動すら覚え・・・。(苦笑)
イマジン6人のやり取りが相変わらずで、見ててすごい嬉しく

あのテンポの良さが好きだったんだよなぁ、って見て実感。
ふざけてばかりじゃなく、やる時はやるモモたち6人。
幽霊さんたち相手に、戦う戦う。
人んちぶっ壊してましたけど、いいのかい?(それは言っちゃダメ)
モモが体を張って良ちゃんの体も取り戻し、死郎の目的を見事阻止!
(端折り過ぎだけど)
死郎がやりたかったことのホントの理由を知ると、切ないんだけど。
ソラ(神田沙也加ちゃん)っていう女性のためにやったことだからね。
自分の孫と対面した良ちゃんは、すごい気まずそうで。
そりゃそうだ、結婚すらしてないのにいきなり"孫"かよ!って。(笑)
そうだ、幸太郎くんのイマジン・テディって、デネブと気が合いそうだ、と。
なんと言うかなぁ、キャラが一緒?(え)
ほら、優斗が一番!幸太郎が一番!ってとこがね。
おまけに低姿勢だし。←これが一番の理由かも。
健さんにしてもちゃんなかにしても、いつ頃撮影してたんだろう?
健さんはちょっと黒いからルーキーズ終わってすぐくらい?
ちゃんなかはちょっとぽっちゃりしてた(?)から・・・いつだ!?
健さんを見て、顔つきが変わったなぁって思った。
電王の最初の頃と比べたら、大人っぽくなったと言うか。
しっかりしてきたと言うか?
良ちゃんは良ちゃんなんだけど、レギュラー放送の時とはやっぱり違うなぁ。
いろんなドラマで経験を積んだ成果なのかな。
・・・私、語り過ぎですか?(汗)
今日観に行って再確認。
私、『電王』が大好きだわ!(何を今さら)
PR