忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃ楽しかった!

・・・ってのが感想。(笑)
予告とかCMとかで『ハッピーになれる』みたいに言ってたけど、
あぁなるほど、と見て思った。
ホント、ちょっと凹んでても浮上しちゃう。
浮上したもん。(笑)

太めな女の子・トレーシーが主人公。
でもそんなコンプレックスもなんのその、
夢に向かって突き進む。
嫌がらせされてもへっちゃら!
ひたすら前向き、ポジティブポジティブ!
気づけば憧れだったリンクとラブラブvな仲に!!

見ててホントに元気になれるし、
歌いたくなるし踊りたくなる。
実際足が動いてしまったよ。(笑)
トレーシー役の女の子の笑顔がよくてね。
見てるとほんわか幸せな気持ちになれました。
パワフルだし。
ママ役のトラボルタがね、女性にしか見えなかった。(爆)
よくよく見ないと気づかないだろうな。
『シカゴ』でママ・モートンを演じてた女優さんも出てて。
すっごいかっこよかったー。
ああいう風に歌えたら気持ちいいだろうなぁ。

これミュージカルが映画化されたんだと思ってたら、
大元は映画なんだってね。
・・・カルト映画っていうの?
メジャーじゃない(?)映画。
それをミュージカルにして、更に映画化したんだって。
なんだかすごいねー。





でも、この映画“人種差別”っていうテーマも持ってる。
時代が1960年代。
その頃のアメリカでは当たり前だった『人種差別』。
テレビでメインを張るのは「白人」。
カラードは週1回の枠だけ。
一緒に踊るとなっても、真ん中に線が引かれてて。
そんな差別をぶち壊そうとするのも、トレーシーのすごいとこ。
ていうか、彼女にはそんな概念がないんだろうね。

「なんで別々じゃなきゃなんないの?」

って感じで。
間違ってることを間違ってると言える強さも持ってるのね。
心の中で『いいぞー!』と叫んでました、私。
なんか、もう1回観てもいいかも。

つか、やっぱりミュージカル版を見てみたい。
うー、ブロードウェイ行ってみたーい!!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]