久し振りに映画を観に行ってきた。
色々と観たいのはあったんだけど、選んだのは
『奥さまは魔女』。

以前、ドラマであったんだよね?
去年(かな?)、日本でもリメークされたよね。
泰造さんと米倉涼子で。
普通の恋がしたい!つって人間界に来た魔女が、
ドラマでサマンサ役に・・・って話。
本物の魔女が、魔女を演じてる。
魔女には魔女の悩みがあるのね。
『指をパチンと鳴らせばなんでも叶う』のが、彼女にとってはすごくイヤで。
人の心だって操れちゃうからね。
でも、魔法を使わずに恋がしたい、誰かに必要とされたい。
冴えない、情けない男でいい。
・・・らしい。(苦笑)
魔女だって事を好きな人に告白する、
それってすごく勇気のいる事よね。
相手がわかってくれる確率なんて、ないに等しいもの。
でも、時間をかければ、わかってもらえるのね。
最後には想いが通じちゃったもん。
魔法で何でも叶うなんて、私にとっては憧れだけどなぁ。
叶うもんなら叶えて欲しい願いも、たくさんある。
ありすぎ怜
でも、実際使えたら、きっと彼女と同じ悩みを持つだろうな。
ないものねだりってやつかしら?
ニコール・キッドマンが魔女。
ん〜、はまってるなぁ。
冷たいイメージがあったんだけど、この役の彼女はすごく可愛い漣
あんな表情する人だったんだ、と、ちょっとびっくり。
ニコール像が、変わりました秊
なんだかんだ、彼女の映画観てるなあ。
前作の
『ステップフォード・ワイフ』も観た。
キュートなニコール、好きだなぁ。
スタイルもいいし。
あんなふうになりたいなぁ。(ムリだろ)