見てきました。
ポップコーン&ジュースを買い込んでいざ!だったんだけど。
『GANTZ』の時もそうだったんだけど、
周りの雰囲気が食べるのを許してくれないというか。
画面に見入っちゃうからとも言えるんだけど。
始まると同時に食べる手が止まっちゃうんだな。
今回も例にもれず、たんまり残ったままでしたよ。(笑)
ま、持ち帰りましたけど。
で、感想。
『んー?(゜o゜)』
な感じ。
見終わってしばらく経ってから、頭の中に?がたくさん。
確かに先が読める展開ではあるんだけどもね。
なんだか、んー?な感じ。
帰ってきながら頭の中でいろいろ考えて。
原作が続いてることを考えたら、
あの終わり方も一つの答えなのかもしれないなぁ、と思った。
”完全な”答えかどうかは、わかんないけどね。
見終わってすぐはそうでもなかったけど、
今現在、また見に行きたいな、と思えてる自分がいます。
何度見てももやもやは残りそうだけど(苦笑)、でも見たい。
なんだかじわじわ、キテルんだよね、私の中に。
なんなんだろうなぁ?
戦闘シーンのニノ松がステキにカッコよかったから


てのもあるけど。
いやもう、ホントカッコよかったんだよ!
戦うニノ・・・惚れ惚れしてしまいました

そしてやっぱり泣きの演技にやられました。
弱いんだよな、ニノの泣きの演技。
最後の松山くんの笑顔にもキュン

やっぱり彼の手はキレイだわぁ。(見るとこ違うよね?)
でも、なんか生死に関してちょっと考えさせられた映画だったなぁ、と。
1,2を通してそう思った。
はっとさせられたセリフもあったし。
もし自分だったら・・・って、考えたもん。
前売りはあと1枚残ってるし、また見に行こう。