大阪行きのチケットを受け取りに、夜勤明けの眠い目をこすりお出かけ。
7日以降ならいつでも・・・ってことだったんだけど、今日はすでに15日。
うわぁ、1週間ちょっと経っちゃったよ・・・って私的にはちょっと焦り気味。
で、目的のJ○Bに着いて、店員さんに受取に来た旨を伝える。
たまたま対応に出たのが、予約しに行った時にいた男性で。
チケットを見ながら、先輩らしき女性と「あー・・・まずいな」って表情。
で、一言。
「JRのチケットが、今日届くんですよねー。なので、明日以降来て下さい」
・・・はい?
今何と?
明日以降受け取りに来てくれって、そうおっしゃいました??
そこで素直に「ハイ」と言えない私の性格。
「いや、7日以降ならいつでもいいって言われたんで、
今日でも十分遅くなったと思ってきたんですけど・・・」
と言ってしまった

すると男性。
「あー、そうですねー、言いましたねー。でも、明日以降なんですよー」
と、超軽ーい感じでそう言われまして。
その言い方にちょっとカチンときてしまい、
「わかりました、仕方ないので明日きます!」
と言って帰ってきました。
「ご足労おかけしましたー」
と一応申し訳ない、って感じの言葉はかけてくれたけど、
その言い方がまた軽い!!
自分たちで7日以降ならいつでもいいですって言っといて、
チケットの準備ができてないから、違う日に来てくれって言うのもねぇ。
準備ができないならできないって、連絡くれればいいじゃない?
それとも、こっちから「受け取りに行っていいですか?」って連絡すべきだった??
んー、なんか納得いかん!
イライラっとしながらも、関ジャニ∞のアルバムはしっかりゲット。(笑)
お友達がDVDがめっちゃいい!って言うから、買ってしまいましたよ。
まだ見てないけどねー。
曲は好きな感じのものが多いので、コンが今から楽しみです♪
(チケット取れてないけどさ・え)
んでもって、夕方。
携帯に見慣れない番号から着信あり。
市外局番からして、隣の市。
何となくの予感だけど、たぶんきっとJ○B。
留守電入ってなかったからかけ直してみたら、例の男性が電話口に。
「あのですねー、24日からJRの方が繁忙期に入るらしくてですね、
指定席だと500円増しになるんですけど、どうしますか?」
・・・・・・・・・は?
先日予約に行った際には、その事説明なかったですよね?
JRのカレンダーがカウンターにあったんで、自分でも確認はしたけど。
でも、24日からってのは気付かんかった。
そりゃー気付かんかった私も悪いけど、けど!
「JRで予約しようがJ○Bで予約しようが指定席なら500円増しになるんだし、
別にそれでいいですけど、説明がなかったですよ。」
と、私、言いましたよ。
えぇ、すいませんね、あっさり引き下がる性格じゃなくて!
そしたら、
「普通席でいいんだったら500円かかりませんけど?」
だって!
むっきーーーーっ!!!!!!
なんだかさ、なんだかさ、なんだかさ、切れてんのが伝わってくるの。
その男性が電話の向こうでむっとしてるのが。
あなたのその対応の仕方にこっちはちょっとイラっとしてんですけど、と。
私の気が短いのがいけんのでしょうかね?
ありえんわーーーーっ!と、その場で言ってくれば良かった。
明日行ったら、なんも言わず、必要最低限の会話だけで帰って来よう。
あの男性見たら、ムカつきそうだけど。
いなきゃいいのになー、ホント。
なんか、わざわざ行ったのに二の足踏むなんて、踏んだり蹴ったりですわ。
あーあ。
PR