同僚の結婚式に行ってきました。
式場が7月にできたばかりのトコで。
教会なんて本格的。
そこに響き渡る賛美歌がまたきれいでねえ。
新郎・新婦がすごく幸せそうで。
見てて、嬉しくなった。
2人ともよく知ってるから、
何だか気恥ずかしさもあり。
ドレスを着てる同僚を見て、
あ〜、きれいだなあ・・・って感動。
マーメイドラインのドレスに、マリアベールで。
スマートな彼女に、すごく似合ってた。
・・とても1児の母とは思えなかったよ。
1人娘の『ソラちゃん』もおしゃれをしてて。
すごくお利口さんにしてた。
かわいいなあ、赤ちゃん。
披露宴では、色打ち掛けと赤のカクテルドレス。
どれも彼女に似合ってて。
さすが、自分をよく知ってるなあって感心。(え)
テーブルフラワーもすべて赤で統一されてて、
ドレスに合わせてあるんだなあって。
このテーブルフラワーがまた、かわいかったんだよね。
新婦は、一見すごくクールな感じの人で。
で、新郎の事が好きで好きで。
ホントに、すごく嬉しいんだなあって見てて思った。
クールな彼女が、ずっと笑顔だったから。
で、娘を見る目はすっかり母親で。
職場で見る彼女とは、全然違ってた。
ご両親への手紙を読みながら、
感極まって泣いちゃった姿に、思わずもらい泣き輦
その彼女を、しっかりさせてる新郎に、
意外さを覚えてしまったよ。
ごめんね、かっちゃん。(笑)
すごく優しくて、利用者にもすごく人気のあった新郎。
結婚を決めてから、うちの職場は辞めたけど。
優し過ぎて、ちょっと頼りない印象があったんだよね。
新婦の事、ちゃんと守れるかしら?
家族の事、守れるかしら??って心配だった。
でも、今日の彼を見て、大丈夫かなって。
強そうで意外ともろい部分がある新婦と、
なよなよしてそうで意外と頼れる新郎と。
すごくお似合いの2人なんだなって、思った。
ミハルちゃん、カツヤくん、末永くお幸せにね撚
で、ブーケトスってあるじゃない?
私はブーケトス自体、あまり参戦(笑)する方ではなくて。
だって、取れないってわかってるからね。
今回も、端から見てようと思ってた。
そしたら、次々と私のテーブルのメンバーと、
新婦の友人の名前が呼ばれて。
メンバーをよく見ると、全員独身。(苦笑)
何事かと思ったら、新婦の手にあるブーケから紐が出てる。
で、それを1人ずつ持て、と。
私とうちの職場の主任は出遅れて、
新婦のトコに行った時には既に2本しか残ってなく。
主任が先に取ったから、渋々残りの1本を取る。
で、かけ声とともに引っ張って下さいと言われ、
『せーの』で引っ張ってみた。
スルスルと周りの人の紐がブーケから離れて、
残されたのは・・・私の持ってる紐。
なんと、ブーケを頂いてしまいました!
自分の持ってる紐の先にブーケがあるって、
嬉しいと言うよりも恥ずかしいもんだね蓮
思わずその場にしゃがみ込んじゃったよ。
司会の人に名前を聞かれ、2人にお祝いの一言をと言われ。
顔から火が出る思いで、席に戻った。
ニヤニヤしてる職場の先輩たち。
新婦からは『次は扇央ちゃんね、頑張って』と言われ。
・・・相手から探さないかんのに、
『次』もなにもないだろう怜
でも、ありがたい事なので、
しっかり写真に収めてみた。(笑)

シンプルだけど、かわいいブーケだよね?
『次』を目指して、頑張ります。(苦笑)
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B1ブーケ