忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、夜勤でございます。
外は久しぶりの雨
雨の日の夜勤って、ちょっとだけ憂鬱なんだよなぁ。

でも。
明日は待ちに待った旅行当日
今日やっとこさキャリーを発送してきまして、じわりと実感が。
搭乗予定の飛行機の案内メールも届いたし、いよいよだなぁって。
私ホントに荷物詰めるの下手なんだって、今回改めて痛感。
詰めるのが下手って言うか、持って行くものが多すぎるのか?
洋服も何パターンかないと不安になってしまうので・・・。
そんなん詰めてたら、アレ?こんなに荷物多い??って
明日は友達のおうちに泊めてもらうから、明後日の分の着替えは持ってくんだけど。
持ち歩くのかと思うと、ねぇ・・・。

んでもって、なに?
台風が接近中なの??
私が遠出しようとすると、天気悪くなるー
地元が雨な分には全然かまわないのよ。
問題は、行った先が土砂降りとか・・・ね。
見ると、何とか持ちこたえてくれそうな気がするんだけども・・・こればっかりはなぁ。
お願い!晴れて!!
PR
来週の今頃は、旅行先で夢の中・・・のはず。
やっばい、結局まだ何にも準備始めてない
あ、キャリーバッグは買ったの!
グリーンにこだわってたけど、なかなか気に入ったのが見つからなくて。
これ!と思ったものは取り寄せに時間がかかる・・・とか。
どうしようかなぁって思ってた時に、目に入ったのよ。
ピンク、ブルー、黒のしま模様のキャリー。
なかなか斬新なデザインでして、まぁ、人と間違うことはないよな、と。
散々悩んで(そのお店に1時間ちょっといた)、お買い上げ。
今では気に入ってますわよ。

あとは、それに入れてくものたちですな。
何を着ていこうかとか、何を持って行こうかとか。
いろいろ考えて悩んでます。
ま、それも旅の楽しみですけどね。(笑)
明日(って今日か)は休みなので、ちょっくら買い出しに。
・・・ちゃんと買ってこれるかなぁ?
祖父が亡くなって1週間が過ぎ。
まだちょっと実感沸かないけど、なんとなく家族も落ち着いてきたかな。
私も気持ち切り替えー!と、
来月のお楽しみの件をそろそろちゃんと計画しなきゃ。

小学校以来の親友と旅行するのだ!
と言っても彼女は都内在住なので、私がお邪魔する形。
4月くらいからずーっと話してて、先月旅行代金振込完了!
・・・だったのです。
でも、ね?祖父の件があるのでどうしようか悩んだわけです。
予定日が49日前なので。
でも、母も祖母も「行ってくりゃいいじゃん」って言ってくれて。
その言葉に甘えることにしました
行先は・・・当日、現地からアップしようと思うので、まだ内緒

日程と宿泊先は決めたし、飛行機も取ったんだけど。
何着ていこうかとか、荷物送るか持って行くかとか、諸々悩み中で。
そんななんで、以前書いたと思うけどキャリーバッグもいまだ買えずじまい
どうしてもグリーンが欲しいんだけど、なかなかないんだよねぇ。
あったとしても、自分が欲しいと思ってるようなグリーンじゃないって言う。
なんていうかなぁ、黄緑っぽいグリーン。
緑!っていうより黄緑。
明るいグリーンが欲しいんだけどないんだよなぁ。
ネット上ではいくつか見つけたんだけど、ネットで買うってのも・・・。
でも早いとこゲットしなきゃさ、間に合わないしね?
あと1か月、探しましょ探しましょ!!
今日は甥っ子のお宮参りだったのですが。
ワタクシ、ふつーに仕事だったわけです。
だって、希望休取ったら?って言われてないし、
今月何もないよなーって思ってたから取る気もなかったし。(おい)
なので、仕事。
みんなでお昼にお祝いの食事をしよう!ってことになってたらしく、
だったら私が帰ってからにしてよーつって、夕食にチェンジしてもらったのね。
なのに。
私、今夜、自分の担当グループの話し合いを入れておりました。(爆)
えぇそりゃもう、ひなんごーごーでしたよ。母から。(苦笑)
『あんたが夜がいいって言ったけん、夕飯にしたとに!』って。

早めに切り上げて帰ろうと思ってたんだけど、
これがまた、話がおわんなくてさぁ。
サブリーダーに仕切りを任せると、だいたい長いんだよな・・・。
20時半に終わって、急いで帰ったんだけど。
さすがにみんな食べ終わって、まったりしていましたよ。
そんな中1人ごはんって・・・寂しすぎる
一緒にお祝いしたかったよー。

今日2日は、甥っ子が生まれてちょうど1ヶ月目。
生まれた時間(午前1時2分)には『おめでとう』と言いましたよ。
えぇ、おばバカですけども、何か?(笑)
甥っ子が生まれたからなのか、
姪っ子がここ最近ちょっとやさぐれ(苦笑)気味で。
たぶんね、1歳半にしてはできる子だと思うの。
でもねぇ、反抗期らしいんだよね、第1次だかなんだかの。
名前呼んでも返事しないし、何言っても「いやいやいや!」って答えるし。
周りの気を引きたいんだってのはわかるんだけど、
逆効果過ぎて怒られっぱなしなのが、若干不憫。
親もわかってるんだろうけどねぇ、ダメなことはダメってちゃんと言わなきゃだし。
子育てって、ホントに大変なことなんだなぁと、つくづく実感。
とりあえず、今もまだ起きてます。ギャーギャー走りまわっとる。(笑)
甥っ子のこともかわいがりたいんだろうけど、力加減がわかんないからね。
頭をなでるつもりが、叩いちゃった、とか。
そんでもって、怒られる、とか。ねぇ。
すくすく成長してくれてるから、まぁ、嬉しいですけどもね。
もうちょっとしたら落ち着くかなぁと、思い、たい。

で、キャリーバッグ。
ソフトタイプのキャリーは持ってるんだけど、いかんせん使いにくく。
私の荷物のつめ方が下手杉ってのも大いに関係してると思うんだけどね。
引いててもまっすぐ動いてくれないんだもん、すぐコネって倒れちゃう。
なので、ハードタイプのキャリーが欲しいなぁと思ってて。
この1年遠征から遠ざかってたんで必要なかったんだけど、
9月にちょっと旅行するってのと1月には嵐くんに会えるので。
思い切って買っちゃおうかなぁって。
2泊3日か多くても3泊4日くらいでしか旅行しないから、
そーんなでっかい奴はいらないよね。
一番小さいサイズでいいんだろうと思うけど、どうにも気に入るのがなく。
キャリーバッグジプシーでございます。
今度モール行って、探してこようと思います。
ネットの方が安いかな?9月までには何とか!
2泊3日だったらこのくらいのサイズがいいよーとかあったら、ご一報ください。(笑)

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]