忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RAG FAIRのツアー『Live Circuit "the WAVE"』が、
今日の追加公演でファイナルだったね。
メンバー、スタッフのみなさま、お疲れ様でした。
1週間ちょっとって言う短い期間に、
ぎゅぎゅっと日程を詰め込んでのツアーは、大変だったろうなぁ。
それでも、あのテンション!あの盛り上がり!!
熱くて、楽しくて・・・眠気なんてふっ飛ぶって。(笑)
いろんなトラブルもあったみたいだけど、
できればまたやって欲しいなぁと思ったツアーだった。





全公演終わったから、書こうかなぁ。
セットリストはもうほっとんど覚えてない(爆)のですが。
先日、ツアーに参加した日のブログに

『思い入れのある曲』

と書いていた曲。
それは、 『In My Heart』なの。
この曲で、私のラグ化は始まったんだもんね。
ラグ化と言うよりも、加藤化?(笑)
「RAG F」ツアーで歌ってる姿を見て、
ファンになったんだもんね。
あの時は広いホールで、ステージにたった1人でのMC。
私は、ホールの3階、一番後ろの方からそれを見てた。

「運命って本当にあると思う。
 だから今日こうやって皆さんと出会えた」


そういった内容のMCだった。(ような気がする←え)
そのガチガチに緊張しながら話す姿が、今でも忘れられない。
今回は、ライブハウスで後ろにはメンバーがついてて。
でも、MCはたった1人で。
やっぱり緊張しながら。

「僕は生まれ変わっても歌ってると思う。
 その時はまた皆さんと出会いたい」


この言葉を聞いたとき、そしてその後歌を聴いたとき。
加藤くんも変わったんだなぁと思った。
成長したんだね、いろんな経験をしてきたから。
だから、歌にぐっと深みが増してるような気がした。
3年前に聴いたときよりもずっと。

ここにきて『In My Heart』が聴けるなんて思わなかったから、
ラグ化してからの思い出がぶわーっと頭を駆け巡ったね。
いいも悪いも、全部。
あの時、この曲を聴いてなかったら。
RAG FAIRのこと、
ここまで好きになってなかったかもしれないなぁ。
・・・なんて、おおげさかな?(笑)
ホント、あの曲が聴けてすごくすごく嬉しかった。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]