忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早出。
ズームイン!にRAG FAIRが出るって事だったんで、
一応録画予約して出勤。
利用者を起こしつつ気になってたんだけど、
私が見たエンタのコーナーではRAG FAIRの姿はなく。
こりゃ帰って確認せねば!と。(仕事しろ)

で、今日は【施設親善風船バレー大会】がありまして、
うちの利用者も参加。
・・・引率は免れたので、正直ほっとした。(笑)
風船バレーってのはでっかい風船を使ってやるバレーで、
障害者スポーツの1つ。(たぶん←え)
ルールは利用者3職員3の計6名で、
1人最低1回は絶対触らないとダメ。
1人で3回とか触っちゃうとアウト!なの。
10回以内か12回以内で相手に返さないとダメ。(曖昧・苦笑)
風船だから当たっても痛くはないけど、
ふわふわしてるから打ちにくい。
ビーチボールバレーともまた違う感じで。
やってるとなかなか暑く(熱く?)なるんだよね、これが。(笑)
うちの施設はほとんど練習をせずに毎年大会に臨むのね。
今年は4回やったのかな?これでも多い方。(爆)
“親善”ってついてるけど、実はみなさん結構マジでして。
他の施設なんて、職員を若手の男性でそろえて出場。
最初の3回で利用者全員に触らせて、
後は職員で回してアタッ〜ク!みたいな作戦で戦ったり。
利用者よりも職員が燃える大会。(笑)





そんな感じの大会なので、うちの利用者が活躍できるはずもなく。
だって、風船がどこに飛んでいくかわからないんだもん。(爆)
それをちゃんとフォローできれば、なんとかなるだろうけどねぇ。
ま、“親善”だから楽しんでおいでーなんて見送って。
きっと早々に負けちゃうから帰りも早いかもね、なんて話してたらば。
昼過ぎに

「今から決勝戦らしいよ」

との情報が。
え〜っ、決勝戦〜っ!?と職員一同騒然。(笑)
決勝の相手は強豪チーム。
「ま、負けても2位だし、頑張った頑張った!」
そんなことを話しつつ、仕事をこなしていたらば。

「ねぇ、優勝したってよ!」

と!!
はぁ?優勝〜〜っっ!?
すげーすげーすげー。
勤めて8年目にして初めてだよ、優勝なんて!
すごいすごい、頑張ったね!!おめでとう!!!
喜び興奮する職員とは対照的に、とても冷めてる利用者・・・怜
放送で「風船バレーで優勝したそうです」と言ったのに、
だぁれも反応しないんだもん。(苦笑)
でも、すごい事だね、嬉しいね。
これは、参加した利用者の自信にもなるもんね!
私が勤務終えるまでは帰園しなかったから、選手には会ってない。
明日出勤したら、まずは「おめでとう!」を伝えなきゃね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]