そんな感じの大会なので、うちの利用者が活躍できるはずもなく。
だって、風船がどこに飛んでいくかわからないんだもん。(爆)
それをちゃんとフォローできれば、なんとかなるだろうけどねぇ。
ま、“親善”だから楽しんでおいでーなんて見送って。
きっと早々に負けちゃうから帰りも早いかもね、なんて話してたらば。
昼過ぎに
「今から決勝戦らしいよ」との情報が。
え〜っ、決勝戦〜っ!?と職員一同騒然。(笑)
決勝の相手は強豪チーム。
「ま、負けても2位だし、頑張った頑張った!」
そんなことを話しつつ、仕事をこなしていたらば。
「ねぇ、優勝したってよ!」と!!
はぁ?優勝〜〜っっ!?
すげーすげーすげー。
勤めて8年目にして初めてだよ、優勝なんて!
すごいすごい、頑張ったね!!おめでとう!!!
喜び興奮する職員とは対照的に、とても冷めてる利用者・・・怜
放送で「風船バレーで優勝したそうです」と言ったのに、
だぁれも反応しないんだもん。(苦笑)
でも、すごい事だね、嬉しいね。
これは、参加した利用者の自信にもなるもんね!
私が勤務終えるまでは帰園しなかったから、選手には会ってない。
明日出勤したら、まずは「おめでとう!」を伝えなきゃね。
PR