久し振りに仕事に行くと、つらいねえ。(苦笑)
主任に
『目が死んでるよ』
と言われてしまったよ。(苦笑)
本人、いたって大丈夫なんだけど?
で、怒濤の3日間(大げさ)を振り返ってみようかと。
では。始まり始まり〜。(え)
8月29日
夜勤が終わり、急いで家に帰る。
12時過ぎの特急に乗らないと、飛行機に間に合わない。
この飛行機で行っても、ライブにはギリギリ。
急いでお風呂に入り、いざ出発!
順調に福○空港までたどり着き、
いざ、航空券を発券しようとカウンターへ。
ん?『仙台行き遅延』??
イヤーな予感がしつつ、
カウンターのお姉さんに聞いてみる。
すると、にっこり笑顔で
『1時間程遅れる見込みでございます』。
何でも、仙台空港で爆弾騒ぎがあったとか。
それで一時閉鎖になった・・・との事。
・・・聯 聯 聯・・・
1時間遅れて出発と言う事は、
ライブには到底間に合わない。
頭の中が真っ白になりつつも、みんなに電話。
みんなもびっくり、そりゃそうだ。
話をするうちに、
東京まで飛んで、そこから新幹線が早いのでは?
と言う事に。
急遽、東京行きに変更。
快く応対してくれたお姉さんに感謝。
すぐに飛ぶのが15時過ぎの便しかなく。
それで東京まで。
機内でも到着時間が表示される度、
それから先の経路を考えてはため息・・・。
そんな私を見かねてか、
隣に座っていたおじさんが声をかけてくれた。
何でも、福○まで日帰りで出張だったとか。
色々話をしているうちに、
仙台に行くんだ、と言う話に。
『どんなに急いでも着くのは20時半過ぎるよ』
のおじさんの言葉に再びショック輦
でも、おじさん。
どう行っていいのかわからないと言うと、
一緒に浜松町まで行ってくれたの。
どうせ通り道だからって。
切符売り場まで連れて行ってくれて、
『後は買えば大丈夫だから、頑張ってね』
って。(涙)
すごく紳士的で、優しいおじさんだった。
あの人がいたから、どん底にまで落ちずにすんだ。
ありがとうございました。
本当に助かりました。
・・・とここに書いても。(苦笑)
残念な事に、名前を聞きそびれてしまって。
お礼、したかったのになあ。
あとは、その日の日記にもチラチラ書いたけど、
東京駅から新幹線で仙台まで。
おじさんの言った通り、20時半頃に着いて。
もうその頃には諦めもついてた。
ライブも終わってるだろうなあって。
でも、みんなは会場にいるだろうし、
とりあえず会場まで行かなくちゃね、と。
歩いて行こうかとも思ったんだけど、
待たせちゃ悪いと思ってタクシーで。
会場に着いてホールに行くと、だーれもいない。
外でどうしようか迷ってると、
係のお姉さんが出て来て中へ入れてくれた。
預けてあったチケットを受け取って、
「もう終わってますよね?」と聞くと、
『いえ、後もうちょっとあると思いますよ』と。
階段を上がって行くと、聞き覚えのあるドンツクが。
ドアを開けると、おっくんと竹善さんがコラボ中で。
間に合ったって言う思いと、
いまいち現実がつかめてないのとでぼーっと見てた。
最後の最後、『夜空のムコウ』を聴いた時、
今日1日が報われた気がした。
何で私だけ・・・とか、いろいろネガになってたから。
ホントに、救われた。
終演後、1階にいるはずのみんなを探す。
いた、あの凸凹コンビはあの2人だ!
と、2階から呼ぶも聞こえず。(汗)
そうこうしてると、あきちゃんが外に走ってった。
慌てて外に出ると、涙目のあきちゃんがいて。
それを見たら、ぶわーって涙が溢れて来た。
さっちゃんもあ○ちゃんもゆ○さんも、
みんなして『よかった〜』って。
みんなに心配かけたってのと、
迷惑かけたってのと、
それでもちゃんと待っててくれたんだって言うのと。
すごくすごく嬉しくて、泣いてしまった。
もちろん、ライブに間に合った事も嬉しかった。
周りから見たら、変な人だったと思うけど。(汗)
何で泣いてるんだろう??って。(苦笑)
その後は、牛タン食べに行って、お酒飲んで。
かなりのハイテンションになって怜
牛タン、美味しかった〜秊
仙台に行くの諦めないでよかったなって、
つくづく思った瞬間だった。
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%80%85%E3%80%82/%E7%A6%8F%E2%97%8B%E3%80%9C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%80%9C%E5%85%AB%E6%88%B8%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91福○〜仙台〜八戸 その1