がらっと変わる、利用者の状態。
遅出のときは元気だったのに、
夜勤で出勤したら『熱発したよ』っていう人が3名増。
えぇ、昨日まで何も変わりなく、
風邪引いたそぶりすらなくすごしてたのに!?
・・・もうびっくりでございます。(苦笑)
申し送りで名前が挙がってる方を中心に、
しっかり様子を見てたんだけど。
(その他の方もちゃんと見るよ?)
夕方までなんともなかった方が、夜中に突然熱出したり。
本人全く自覚がなくて、
体温計が示す値を見せても半信半疑で。
おまけに本人寝ぼけてるものだから、薬飲ませるのも一苦労。
今朝はみんな熱も下がって、安心した。
・・・夜中熱出した人は微熱だったけど。
(でも、今日は通院の日だったから起こさなきゃいけないしね。)
熱は下がっても用心のためとりあえず臥床で。
やや不満げなのは無視無視。
まだ症状の出てない方にうつしてもらっても困るし。
でもなぁ、今から流行るんだよね、風邪とかって。
あ!職員も2名ほどダウン。
ただでさえ人での少ないこの時期に・・・。
利用者からもらわないのが一番なんだけど。
これがまた、ちょっと難しく。(苦笑)
マスクしてても、まともに咳を食らうとさすがに不安。(苦笑)
私、昨夜相当まともに食らったけど・・・。
熱出ても、インフルエンザとかじゃない限り、
出勤しなきゃいけなさそうな・・・そんな予感。(苦笑)
養生せにゃ。
あぁ、会議行きたくねー。(そこか)
PR