月1回の職員会議。
今日は長くなるだろうなぁ・・・って覚悟して参加。
理由?
昨日書いたように、4月1日から新体系に移行するから。
その説明やら、内容検討やらで議事が多いだろうな、と踏んで。
なのに、ふたを開けてみたらあらら?って感じ。
思った以上に簡潔、思った以上に白熱しない。
まぁ、会議の前に上の方々が色々と検討をしてるから、
下の私たちはそんなにないのかもしれないよね。
・・・ありがたい。(おい)
すべて変わるんだから、最初のうちはきっとパニクる。
介護だけじゃなく、きっと全職域。
それは避けられないだろうなぁ、と思う。
利用者は何にも変わらないもの、変わる意思もないし。
『職員がやってくれるでしょ』って感じだからね。
ま、それも仕方ない。
4月、どんな風になるのかホントに見当もつかないけど、やるしかないんだよね。
せめて介護職だけでも、意識の統一をしとかなきゃだね。
PR